カレーの残りで、カレートーストとカレーリゾット
こんにちは。
昨日は、近所のウォーキング会に参加し、久しぶりに1日2万歩ほど歩きました。
ウォーキング会では1万歩くらい歩いたかな?
たまにはウォーキングも良いですね(一人だとなかなか歩かないのですが💦)
時間のある時にはっちょっと遠くまで歩いてみるのも良いかな。
さて、今回はカレーの残りで作るトーストやリゾットのランチです✨
我家はカレーを作ると大体2日で終わることが多いのですが、今回は多く出来上がりすぎて、2日目たってっもなくならず、トーストやリゾットにしてみました✨
カレーランチ
まずは普通のカレーライス。(これは2日目のランチ)
目玉焼きをトッピングして食べました。
カレートースト
食パンにカレー(適量)とピザ用チーズ(適量)をのせて、オーブントースターで焼いただけ。
カンタンカレーパン(´∀`*)ウフフ
カレーリゾット
残り少なくなったカレー(タッパー1つ分くらい)に牛乳300㏄、ブイヨン(固形)1個を入れ、ふつふつと煮立ったら、ご飯(適量)、しょうゆ大さじ1と粉チーズ、塩、こしょうを入れて汁けがなくなるまで煮ました。
器に盛り付けてから、パセリ、ガラムマサラをふりかけて食べましたよ~。
牛乳を足した分、辛みが少なくなっているので、辛いのが好きな方はガラムマサラをかけるとおいしいです✨
ポイントや感想など
今回は、具材を追加しませんでしたが、お好みの野菜やウインナーなどを追加しても良いです。
辛さが欲しい場合は、カレー粉やガラムマサラを追加するとおいしいですよ。
カレーが残りがあったら試してみてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
カレーは、無水鍋で作っています。
リンク
我家の猫「シマさん」の動画がYouTubeにあります✨
良かったら見てくださいね。
The following two tabs change content below.
tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー