【スパイスアンバサダー】ハウス きざみ紅しょうが風ペーストを使って、紅しょうが入りマヨソースポテトサラダ
こんにちは。
3月が始まりましたね~。
そして、今日は息子の15歳の誕生日✨
1日早い昨日にお誕生日のお祝いをしました(^^)
ケーキは毎年定番のチョコケーキ。
今年も喜んでもらえたようです(´∀`*)ウフフ
来年もきっとチョコケーキだろうなあ
15歳の1年も楽しく、そして充実した1年になりますように✨
さて、2月のスパイスアンバサダーのテーマは、
新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ
お題のスパイスは、
*ハウス 魅惑のハリッサ
*ハウス かぼす&すだちペースト
*ハウス きざみ紅しょうが風ペースト
の3点。
今回はこの中から、「ハウス きざみ紅しょうが風ペースト」を使って、紅しょうが入りマヨソースポテトサラダを作ったので、ご紹介させていただきますね✨
紅しょうが入りマヨソースポテトサラダ(3~4人分)
材料
じゃがいも 450g
小ねぎ 1束
魚肉ソーセージ 1本
マヨネーズ 大さじ2
中濃ソース 大さじ1
きざみ紅しょうが風ペースト 小さじ2
作り方
- じゃがいもは皮を剥き、4~8等分する。(小さければ4等分、大きめなら8等分にする)小ねぎは2~3cm幅に切り、魚肉ソーセージは乱切りにする。
- 耐熱のボウルにじゃがいもを入れてラップをし、電子レンジで4~5分加熱する。竹串などを刺してスッと通ればOK。じゃがいもが熱いうちに小ねぎと魚肉ソーセージを上にのせ、ラップをして冷めるまで置いておく。
- じゃがいもが冷めたら、マヨネーズ、中濃ソース、きざみ紅しょうが風ペーストを入れて混ぜ合わせる。
- 器に盛り付けて、好みできざみ紅しょうが風ペーストをのせたら完成。
ポイントや感想など
紅しょうがの辛味が美味しいポテトサラダになりました。
きざみ紅しょうが風ペーストの分量は小さじ2になっていますが、お好みで加減してください。
じゃがいもは電子レンジで加熱でなく、茹でても良いです。
良かったら試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
リンク
【レシピブログの「新ペーストでやみつきの風味 おいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(ひじきとちくわの煮物、ごぼうとツナのクミンきんぴら、コーンハーブソルト炒め、ほうれん草のナムル、モロッコいんげんのごま和え) - 2023年5月30日
- 5/22~5/26のお弁当(豚肉のハニーマスタード炒め、ピリ辛肉みそ丼、いなり寿司、鶏胸肉のゆず胡椒炒め、豚肉としし唐の焼き肉のたれ炒め) - 2023年5月29日
- 松屋 創業ビーフカレー味ふりかけで、きゅうりと魚肉ソーセージのカレー炒め - 2023年5月27日
- 作り置きおかず(しし唐と高野豆腐の煮物、じゃがいものカレーマヨ醤油炒め、にんじんの塩昆布和え、ピーマンとしらたきのきんぴら、ミニトマトときのこのマリネ) - 2023年5月24日