タカラ本みりんを使って、カリフラワーとミニトマトの塩レモンサラダ
こんにちは。
少しずつ、1年の終わりを感じるようになってきました。
そろそろ年賀状の準備をしないといけないなあと思いつつも、まだ手を付けてない状態です(^_^;)
そんなに枚数ないんですけどね。
今度の土日には書き始めようかな。
子供の頃はこたつに入って、紅白歌合戦を観ながら書いてました。(遅すぎ!)
さて、少し前のことですが、Instagramで行われてた「タカラ本みりんレシピコンテスト2020 フォロー&いいね!投稿キャンペーン」に当選しました(^^)
賞品として「タカラ本みりん国産米100%」をいただきましたよ~。
本みりんは料理には欠かせない調味料なので、とっても嬉しい✨
タカラの本みりんには、9種類以上の複雑な糖と18種類以上のアミノ酸が豊富に含まれているそうですよ。
今回は、タカラ本みりんを使って、カリフラワーとミニトマトの塩レモンサラダを作ったので、ご紹介させていただきますね(^^)
カリフラワーとミニトマトの塩レモンサラダ(3~4人分)
材料
カリフラワー 1株
ミニトマト 120g
コーン 150g(缶詰でも冷凍でもOK)
塩レモン 大さじ1
酢 大さじ2
みりん 大さじ1
オリーブ油 大さじ1
カラフルペパーまたはブラックペパー 少々
作り方
- カリフラワーは小房に分ける。茎は皮を向いて細切りにする。耐熱容器に入れて、ラップをして、電子レンジ600wで3~4分加熱する。竹串がすっと通ればOK 冷ましておく。
- ミニトマトは半分に切る。コーンは水けをよく切る。
- ボウルに塩レモン、酢、みりん、オリーブ油を入れて混ぜる。
- 3のボウルにカリフラワー、ミニトマト、コーンを入れて和え、カラフルペパーまたはブラックペパーをふる。
- お皿に盛り付けたら完成。
ポイントや感想など
塩レモンのさっぱりとした味とカリフラワーの食感が美味しいサラダです。
カリフラワーは食感が残るくらいの硬さが良いと思います。加熱し過ぎに注意してくださいね。
カリフラワーの代わりにブロッコリーでも大丈夫です。
今回は野菜のみのサラダですが、お好みでハムやツナ缶などを加えても美味しいと思います。
良かったら試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
リンク
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単おかず】KALDIの「食べる麻辣醤」で作る、厚揚げとねぎのピリ辛麻辣炒め - 2025年10月17日
- 【ふりかけで簡単!】井上商店の「ソフトふりかけ 夏みかんわかめ味付」で作る、みかん香る♪アボカドツナパスタ - 2025年10月15日
- 【10月13日】今週の作り置きおかず4品|平日をラクに!小松菜・さつまいも・ピーマン・切干大根を使った常備菜 - 2025年10月14日
- 【簡単おつまみ】ニチフリの「納豆ふりかけ かつおだし風味」で絶品アレンジ!納豆ふりかけとひき肉のカリカリ油揚げ焼き - 2025年10月13日