正田醤油「いさだ醤油」を使って、キャベツとしらすのペペロンチーノとくらしのアンテナでレシピを紹介していただきました!
こんにちは。
レシピブログの「くらしのアンテナ」コーナーの香ばしさがクセになる!「いわしのガーリック焼き」バリエにて「いわしとピーマンのガーリックオーブン焼き」を紹介していただきました(^^)
美味しそうないわし料理のレシピがたくさん紹介されていますので、良かったら見てみてくださいね✨
香ばしさがクセになる!「いわしのガーリック焼き」バリエ
https://www.recipe-blog.jp/antenna/111528
さて、正田醤油×レシピブログのコラボ広告企画に参加しています♪
モニタープレゼントしていただいたいさだしょうゆを使って、キャベツとしらすのペペロンチーノを作ったので、ご紹介させていただきますね✨
キャベツとしらすのペペロンチーノ(2人分)
材料
スパゲッティ 200g
キャベツ 1/4個(250g)
しらす 60g
にんにく 1片
唐辛子 1本
いさだ醤油 大さじ1
黒こしょう 適量
オリーブ油 大さじ2
作り方
- キャベツはざく切り、にんにくはみじん切り、唐辛子は、輪切りにする。
- フライパンにオリーブ油を入れ(フライパンは冷たいままでOK)、にんにくを入れて香りが出るまでじっくり炒める。
- 2のフライパンに唐辛子としらすを入れ、サッと炒める。キャベツを加え、火が通るまで炒める。(中火)
- スパゲッティは袋の表示通りに茹でる。
- 茹で上がったスパゲッティといさだ醤油を3のフライパンに入れ、全体に混ざるように炒める。黒こしょうをふる。(中火)
- 器に盛り付け、黒こしょうをふったら完成。
作ってみて
いさだ醤油のおかげで風味の良いペペロンチーノになりました✨
いさだ醤油は、オキアミ(アミエビ)と食塩だけで発酵熟成させているので、小エビのような風味が特徴なんですよ~。
旨味のあるしょうゆなので、料理に使うとコクがあってとっても美味しかったです(^^)
塩分がこいくちしょうゆよりも多いので、使いすぎには気をつけてくださいね。
こいくちしょうゆは大さじ1で約2.4g、いさだしょうゆは大さじ1で約3.4gだそうです!
使うときは少量からが良さそうですね!
風味の良い、いさだしょうゆを使ったキャベツとしらすのペペロンチーノ、良かったら試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
こちらを使用しました↓
【レシピブログの「旨み広がる調味料 魚醤」レシピモニター参加中】
魚醤で旨みたっぷり料理レシピ
Instagram↓
https://www.instagram.com/shimatomo0709/

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 12/2~12/7のお弁当とお昼ごはん(手羽元と大根の梅酒煮、小松菜と豚肉のオイスターソース炒め、ハニーマスタードチキン、ガパオライス、豚肉の柚子胡椒炒め、キムチ炒飯) - 2025年4月25日
- 12/1に作った、作り置きおかず(人参ナムル、じゃがいもとピーマンの煮物、蓮根とベーコンのきんぴら、キャベツのゆかり和え) - 2025年4月21日
- Birthday Cheesecake 2024 - 2025年4月21日
- 11/25~11/30のお弁当とランチプレート(豚肉のケチャマヨ炒め、青梗菜とウインナーの卵炒め、コロッケ海苔弁、鶏ひき肉と小松菜の肉味噌丼、豚肉とピーマンの味噌炒め、ベーコン炒飯) - 2025年4月21日