お弁当箱洗いにキュキュットCLEAR泡スプレーを使ってみました!
こんにちは。
息子とファミリーマートの「そらるキャンペーン」の缶バッジをゲットしてきましたよ~✨
対象のお菓子を2点購入すると1つ缶バッジがもらえるということで、お菓子を4点購入して缶バッジを2つゲット❤
息子、店内でどれにするかかなり迷ってました(´∀`*)ウフフ
始まったばかりなので、まだ平気かな~と思っていたのですが、こういうキャンペーンってあっという間になくなっちゃうんですね💦
うちから一番近いお店ではキャンペーンが終了していて、2店舗目でゲットしてきましたよ~。
まだあって良かったε-(´∀`*)ホッ
おかげで息子の機嫌も良いし、お菓子にもしばらく困らないしでいいことずくめですね。
しばらく平穏でありますように✨
さて、花王株式会社×レシピブログのコラボ広告企画に参加しています。
「キュキュットCLEAR泡スプレー」をモニタープレゼントしていただいたので、使ってみた感想などご紹介させていただきますね。
キュキュットCLEAR泡スプレー
今回頂いたのは、キュキュットCLEAR泡スプレー<無香性>とつけかえ用を1本ずつ。
シュシュっとスプレーするだけなので、本当に便利な洗剤なんですよね。
キュキュットCLEAR泡スプレーって?
スポンジが届かない汚れなどに直接スプレーして流すだけの洗剤!
水筒の奥やお弁当のフタのミゾ、スキマに泡がしっかり届きます!
ヌルヌルが残りがちなお弁当箱の四隅は、泡の力で油を吸い取るので、こすらなくても流すだけで、キュッとなります!(約1分置いて、流す)
こすらなくてもよいのが本当に便利ですよね~✨
使ってみました!
この日のお弁当は、豚丼のお弁当。(その他は、きゅうりとちくわの酢の物、もやしとベーコンの唐辛子醤油和え)
お弁当の油汚れはなかなか落ちなくて結構手間なんですよね💦
それでは、空になったお弁当箱にキュキュットCLEAR泡スプレーをスプレーしてみます。
約1分ほど置いておくと、泡がパチパチはじけていく音が聞こえてきます。
このパチパチはじけているのが、油汚れを浮かせているようです。
1分経ってから洗い流すと、油のヌルヌルがほとんどない!
スプレーしてなかったとことはヌルっとした感じがまだあるのに、スプレーしたところには全然ないんですよ~。
これは嬉しい(^^)
夫が帰宅してから、プラスチックのお弁当箱でも試してみましたが、ヌルっとした油汚れがなく、スッキリとしてました!
洗い流すだけで、油汚れがなくなるのは本当に便利ですよね。
特にプラスチックのお弁当箱は、油汚れが落としづらいので、流すだけでスッキリと汚れが落ちるのは嬉しかったです。
まとめ
今回使わせていただいたキュキュットCLEAR泡スプレー、お弁当箱洗いにとっても便利でした。
油汚れの程度にもよるとは思いますが、スプレーして洗い流すだけでスッキリするのは本当に嬉しかったです。
多少油汚れが残る場合もあるとは思いますが、今までよりは確実にラクに洗うことができると思いますよ~!
お弁当箱はもちろんのこと、水筒、フライパンなどの調理器具にも使えるので、良かったらお試ししてみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
シュッとスプレーして洗い流すだけ!でラクして家事をしたいですね。
今回使わせていただいた無香性のキュキュットCLEAR泡スプレー、香りが気にならないので、どんな食器類も使いやすくて良かったです!
キュキュット 食器用洗剤 クリア泡スプレー 無香性 本体(300ml)
【「フーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中】
フーディストアワード2019
Instagram↓
https://www.instagram.com/shimatomo0709/

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 丸美屋の韓国海苔風ふりかけ 旨辛ニンニク味を使って、じゃがいもの韓国海苔和え - 2023年12月3日
- 作り置きおかず(青梗菜とちくわの梅おかか和え、かぼちゃのカレー煮、モロッコいんげんと人参のごまかつお和え、小松菜と油揚げの柚子胡椒煮 大根の甘酢漬け) - 2023年11月20日
- 10/31~11/2のお弁当(ほうれん草と牛肉の卵炒め、豚肉と茄子の甜麺醤炒め、鶏胸肉とピーマンのオイスターソース炒め) - 2023年11月19日
- 作り置きおかず(小松菜のツナ和え、人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら、いんげんのごま和え、切り干し大根のサラダ、オクラのナムル) - 2023年11月13日