デルソーレ「手のばしナン」でバナナナン
気がつけば6月も中旬。
今週もバタバタとしていますが、体が丈夫なのか風邪をひくことなく過ごせています。
息子とシマ(猫)はちょっと咳をし始めたので様子見。
これ以上具合悪くなることがありませんように。
気温の差が激しい時期、体調管理はしっかりとしないといけないですね。
さて、「おうちでカフェ風♪デルソーレ「手のばしナン」&「ブランナン」のアレンジレシピ」レシピモニターに参加しています。
今回は、ナンにバナナをのせて焼いた「バナナナン」です。
ナが多すぎ(笑)
バナナナン(1人分)
材料
手のばしナン 1枚
バナナ 1本
バター 適量
メープルシロップ
作り方
1.オーブンを250℃に予熱しておく。
2.天板にオーブンシートをひき、その上にナンを置く。
3.バナナをスライスして、ナンの上にのせる。
4.バターを1㎝角ぐらいに切り、4~5個ほど3のナンの上にのせる。
5.250℃のオーブンで11分焼く。
6.焼きあがったらお皿にのせ、メープルシロップをかけて完成。
作ってみて
モチモチとしたナンにバナナとメープルがとっても合って美味しい✨
家族も喜んで食べてくれました~(*^-^*)
バナナとバターを載せるだけの簡単なレシピですが、良かったら作ってみてくださいね。
次は、何を作ろうかな~♪
【「おうちでカフェ風♪デルソーレ「手のばしナン」&「ブランナン」のアレンジレシピ」レシピモニター参加中】
クリックしていただけると嬉しいです↓
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 12/2~12/7のお弁当とお昼ごはん(手羽元と大根の梅酒煮、小松菜と豚肉のオイスターソース炒め、ハニーマスタードチキン、ガパオライス、豚肉の柚子胡椒炒め、キムチ炒飯) - 2025年4月25日
- 12/1に作った、作り置きおかず(人参ナムル、じゃがいもとピーマンの煮物、蓮根とベーコンのきんぴら、キャベツのゆかり和え) - 2025年4月21日
- Birthday Cheesecake 2024 - 2025年4月21日
- 11/25~11/30のお弁当とランチプレート(豚肉のケチャマヨ炒め、青梗菜とウインナーの卵炒め、コロッケ海苔弁、鶏ひき肉と小松菜の肉味噌丼、豚肉とピーマンの味噌炒め、ベーコン炒飯) - 2025年4月21日