エスニックガーデンクッキングペーストでグリーンカレーコロッケ
今日は、運転免許の更新へ。
早めに行ったつもりでしたが、かなり混んでいたので、終わったときはお昼を過ぎていました💦
帰ってきてからは、グッタリ(^_^;)
でもこれでしばらくは、更新がないと思うとうれしいですね✨
終わってよかった~✨
さて、レシピブログの「この1本で超カンタン エスニック風アレンジ」レシピモニターに参加しています。
今回は、グリーンカレー味を使ってコロッケを作りました。
グリーンカレーコロッケ(10個分)
材料
じゃがいも 6個~7個(770g)
玉ねぎ 1個
ミックスベジタブル 大さじ5
合いびき肉 200g
グリーンカレー味 大さじ3
小麦粉 適量
パン粉 適量
作り方
1.じゃがいもは皮を剥き、茹でてポテトマッシャーなどでつぶしておく。
2.玉ねぎは微塵切りにする。
3.温めたフライパンに、油をひき、玉ねぎをいれて炒める。しんなりとしてきたら合いびき肉を加えて炒める。
4.合いびき肉の色が変わったらミックスベジタブルを加える。ミックスベジタブルが解凍されたら、グリーンカレー味を加えて、よく炒める。
5.ボウルに1のじゃがいもと4の玉ねぎ、合いびき肉、ミックスベジタブルをいれよく混ぜて、冷ましておく。
6.5のコロッケの種が冷めたら、10等分して丸める。
7.ボウルなどに小麦粉と水を入れよく混ぜる(小麦粉と水の割合は、1:2、今回は、小麦粉50gと水100gを混ぜました。)
8.6の10等分したコロッケを1つずつ、7の小麦粉→パン粉の順につける。
9.180度の油で揚げたら完成。
作ってみて
じゃがいもがグリーンになることはなく、見た目は普通のコロッケですが、味はしっかりグリーンカレー。
そのまま食べても美味しいですが、ケチャップをかけて食べると美味しかったです♪
中にチーズを入れても美味しいかも。
次回はチーズ入りで作ってみよう~✨
【レシピブログの「この1本で超カンタン エスニック風アレンジ」レシピモニター参加中】
エスニック風アレンジ料理レシピ
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【6月29日】今週の作り置き4品|紫キャベツが映える!暑い日にピッタリの作り置き - 2025年6月29日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩りを意識したお弁当)【6月4週目】 - 2025年6月28日
- 【KALDI新商品】「のっけてガパオ飯」で作る、エスニック風味のマカロニサラダ - 2025年6月24日
- 【6月22日】今週の作り置きおかず3品|さっぱり&定番の夏にうれしい副菜 - 2025年6月22日