エスニックガーデンクッキングペーストでトムヤムクン風味春雨炒め
今日で、ようやくPTAの活動が終了~♪
まだ引き継ぎなども残っているので、本格的に終了という訳にはいきませんが、委員会の活動が終了しただけでも気がラクになりましたε-(´∀`*)ホッ
一年間長かった~!
さて、レシピブログの「この1本で超カンタン エスニック風アレンジ」レシピモニターに参加しています。
今回は、トムヤムクン味を使って、春雨炒めを作りました。
トムヤムクン風味春雨炒め(3~4人分)
材料
マロニー(春雨) 100g
玉ねぎ 1/2個(小さめなら1個)
人参 1/2本(小さめなら1本)
ピーマン 3個
しめじ 1パック
ウインナー 5本
トムヤムクン味 大さじ3
酒 大さじ1
糸唐辛子(あれば)
作り方
1.マロニー(春雨)は、お湯で茹でて戻しておく。
2.玉ねぎは薄切り、人参とピーマンは細切りにする。しめじは、石づきを切ってほぐしておく。ウインナーは斜めに切る。
3.温めたフライパンに油をひき、ウインナー、玉ねぎ、人参、ピーマンを入れて炒める。
4.野菜がしんなりしてきたら、しめじを加えてよく炒める。
5.野菜に火が通ったら、マロニー(春雨)、トムヤムクン味、酒を加えて混ぜ合わせるようによく炒める。
6.器に盛り、糸唐辛子をのせたら完成。
作ってみて
ペーストを加えるだけで、簡単にトムヤムクン味の春雨炒めを作ることができました。
私はトムヤムクンが好きなのですが、家族はそんなに好きではないようなので、作ることができず💦
これだと一人分でも簡単にできるし、辛さもそんなにないので、家族も食べることができるのでとっても便利♪
今回は、マロニー(春雨)で作りましたが、他の料理も試してみようと思います♪
【レシピブログの「この1本で超カンタン エスニック風アレンジ」レシピモニター参加中】
エスニック風アレンジ料理レシピ
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【6月29日】今週の作り置き4品|紫キャベツが映える!暑い日にピッタリの作り置き - 2025年6月29日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩りを意識したお弁当)【6月4週目】 - 2025年6月28日
- 【KALDI新商品】「のっけてガパオ飯」で作る、エスニック風味のマカロニサラダ - 2025年6月24日
- 【6月22日】今週の作り置きおかず3品|さっぱり&定番の夏にうれしい副菜 - 2025年6月22日