今週の夫のお弁当|椎茸ハンバーグや回鍋肉など4日分のお弁当

2025年11月11日

*この記事は広告を含みます。

こんにちは。

今週の夫のお弁当4日分です。

今週は、金曜日にかなりの寝坊💦

なんとか、夫が朝食を食べ終えるまでにはお弁当を完成させることができて一安心。

やはり、早寝は大事ですね(^^ゞ

椎茸ハンバーグ弁当

椎茸ハンバーグ弁当

*椎茸ハンバーグ

夕飯の時に多めに作って冷凍しておいたハンバーグを使用。

いつものハンバーグに細かく刻んだ椎茸を入れて、照り焼きソースで味付けしています。

作り方はこちら。

*混ぜ込みわかめしらす入り卵焼き

卵焼きも冷凍ストック。

卵(3個)に混ぜ込みわかめ(小さじ2)と酒(大さじ1)を加えています。

時間のある時にまとめて作っておくと朝がラクです♪


*小松菜と油揚げのごま和え(作り置き)

*ミニトマトのマリネ(作り置き)

作り置きおかずの記事はこちら。

*パリサクかつおふりかけ 海鮮バター醤油味ごはん

ふりかけの記事はこちら。

回鍋肉弁当

回鍋肉弁当

*回鍋肉

作り方はこちら。味噌・みりん・砂糖の代わりに甜麺醤(大さじ2と1/2)を使っています。

*蓮根と鶏ひき肉のカレー醤油炒め(作り置き)

*豆もやしのナムル(作り置き)

*小松菜と油揚げの胡麻和え(作り置き)

*ゆかりふりかけごはん

ピーマンとウインナーの白だし炒め弁当

ピーマンとウインナーの白だし炒め弁当

*ピーマンとウインナーの白だし炒め

細切りのピーマンと斜め切りのウインナーを炒め、白だしとみりんで味付け。

わが家の白だしは、「秘密のストックレシピ」の本を参考に作っています。市販の白だしでもおいしくできますよ。


*蓮根と鶏ひき肉のカレーしょうゆ炒め(作り置き)

*豆もやしのナムル(作り置き)

*ノザキのコンビーフ味ふりかけごはん

ふりかけの記事はこちら。

豚丼弁当

豚丼弁当

*豚丼

シンプルながらボリューム満点✨

作り方はこちら。

*小松菜と油揚げの胡麻和え(作り置き)

*きんぴらごぼう(作り置き)

*ミニトマトのマリネ(作り置き)

今週のまとめ

今週は、せっかく作り置きしていたミニトマトのマリネをあまり活用できず、全体的に少し地味なお弁当になってしまいました。

それでも寝坊した日に何とか間に合ってよかったです。

ミニトマトは、朝食のトーストに活用。

来週は、彩りにも工夫しながら、早寝早起きも意識して頑張りたいと思います!

ふりかけの情報はこちら

ふりかけ紹介サイト(Linktree)

The following two tabs change content below.

tomo

料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです! 韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。 コミュニケーションスキルアドバイザー