【6月1日】今週の作り置きおかず4品|塩麹・ぽん酢・はちみつを使ったさっぱり副菜

2025年7月8日

*この記事は広告を含みます。

こんにちは。

今週は、さっぱりと食べられる副菜3品に、最近お気に入りの「なめ茸」を加えて作りました。

なめ茸は、パスタやおにぎり、冷奴にのせても美味しく、いろいろと活用できて便利ですよね。

簡単に作れるので、冷蔵庫に常備しておくと重宝します(*´▽`*)

作り置きおかず

作り置きおかず

*なめ茸

『秘密のストックレシピ』の本を参考に作りました。甘辛い味付けなので、ごはんにも良く合います。

*かぼちゃのはちみつレモン煮

蜂蜜の優しい甘さとレモンの酸味が程よい煮物です。クリームチーズと一緒にパンにサンドしても美味しいです!

作り方はこちら。レシピのみりんをはちみつに変えてくださいね。

*切り干し大根のぽん酢サラダ

作り方はこちら。ポン酢とごま油でさっぱりと仕上げました。

*青梗菜とカニカマの塩麹和え

サッと茹でた青梗菜と裂いたカニカマに塩麹・ごま油・すりごまを和えました。

塩麹の塩気と甘みがカニカマともよく合いますよ。


今週のまとめ

今週は、いつもよりさっぱりとした味付けの副菜が中心になりました。

暑い時期は、酸味や塩麹を使ったレシピが食べやすくて良いですね✨

彩りは、カニカマの赤や人参のオレンジで、全体が明るく見えるよう意識しました。

今後も季節に合わせた副菜を作っていこうと思います。

ふりかけ情報はこちら

ふりかけ紹介サイト(Linktree)

The following two tabs change content below.

tomo

料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです! 韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。 コミュニケーションスキルアドバイザー

作り置き,野菜料理

Posted by tomo