【スパイス大使】GABANホワイトペパーを使って、ピリッとした辛さが美味しい切り干し大根ときゅうり、コーンのサラダ
こんにちは。
お正月も終わり、息子も今日から部活開始。
部活が休みのときは外出続きだったので、相当疲れているようで「もっと休みだったらいいのに」と言っていました^^;
帰ってきたら少しゆっくりできるかな~?
あ、宿題もやってもらわないと!(おそらく全然やっていないはず・・・)
さて、12月のスパイス大使のテーマは、『スパイスの香りでおいしく減塩』
お題のスパイスは、
*GABANホワイトペパー<パウダー>
*GABANクミン<パウダー>
*GABANガラムマサラ<パウダー>
*GABANバジル
*GABANクミン<パウダー>
*GABANガラムマサラ<パウダー>
*GABANバジル
の4点。
今回は、GABANホワイトペパー<パウダー>を使って、ピリッとした辛さが美味しい切り干し大根ときゅうり、コーンのサラダを作ったので、ご紹介させていただきますね✨
切り干し大根ときゅうり、コーンのサラダ(4~5人分)
材料
切り干し大根 50g(乾燥の状態で)
きゅうり 1本
コーン缶 小1缶(145g)
ツナ缶 小1缶(70g)
ポン酢 大さじ2
ごま油 大さじ1
GABANホワイトペパーパウダー 小さじ1/2
作り方
- 切り干し大根はサッと洗い、10分くらい水につけて戻す。10分経ったら、切り干し大根の水気をギュッと絞り、適当な長さに切る、
- きゅうりは細切りにする。コーンはザルに上げて水気をよく切っておく。ツナ缶も汁をよく切っておく。
- ボウルにきゅうり、コーン、ツナ、切り干し大根を入れたら、ポン酢、ごま油、ホワイトペパーを入れてよく混ぜ合わせる。
- 30分ほどおいたら、器に盛り付けて完成。
ポイント、感想など
ホワイトペパー多めのピリッとした味のサラダになりました✨
調味料を入れて混ぜ合わせた後にすぐ食べても美味しいですが、30分ほど置いておくと味が馴染んで美味しいですよ~。
ホワイトペパーが多めなので、辛いのが苦手な場合は、ホワイトペパーの量を減らしてくださいね!
ホワイトペパーの辛さが美味しく、塩分が控えめでも美味しく食べることができましたよ。
良かったらお試しくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています✨
https://www.instagram.com/shimatomo0709/
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(マカロニサラダ、ごぼうと人参のカレーきんぴら、キャベツと油揚げの柚子胡椒煮、さつまいもの塩麹煮、コーンバターおかか醤油炒め) - 2023年3月27日
- 3/23~3/24のお弁当(豚肉と小松菜の梅醤油炒め、肉じゃが) - 2023年3月24日
- 3/20~3/22のお弁当(豚丼、鮭フレーク炒飯、スイートチリマヨチキン) - 2023年3月23日
- 作り置きおかず(蓮根とこんにゃくのコチュジャン煮、キャベツのゆかり和え、にんじんと高野豆腐の塩麹煮、きゅうりのピクルス、菜花のからし和え) - 2023年3月20日