9/30~10/1のお弁当(豚肉と小松菜の梅ぽん酢炒め、豚つくね海苔弁当)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
2024年9月30日と10月1日のお弁当、2日分です。
この週は、冷蔵庫が壊れて(冷えなくなった)ので、2日分だけでした。
豚肉と小松菜の梅ぽん酢炒め弁当
*豚肉と小松菜の梅ぽん酢炒め
片栗粉をまぶした豚肉と食べやすい大きさに切った小松菜を炒め、ペースト状にした梅干し(1個)、ぽん酢(大さじ1~2)で味付けをしました。
*しし唐とこんにゃくのめんつゆ炒め
*キャベツのゆかり和え
*さつまいもの塩麹バター煮
野菜のおかずは作り置きおかずから。
*なめ茸のせごはん
なめ茸の作り方はこちらの本のレシピから作っています。
リンク
豚つくね海苔弁当
*照り焼き豚つくね
豚つくねの作り方はハンバーグとほぼ同じ。小ねぎをたっぷりと混ぜ込みました。
*味付たまご
味付卵の作り方はこちらの本のレシピを参考にしています。
リンク
*さつまいもの塩麹バター煮
*しし唐とこんにゃくのめんつゆ炒め
*キャベツのゆかり和え
*辣白菜
*ごはん、鰹節、海苔
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 10/28~11/1のお弁当(豚肉のバーベキューソース炒め、長ねぎと鶏胸肉の塩麹炒め、ひき肉マヨネーズオムレツ、餃子、豚肉の白だし炒め) - 2025年2月23日
- 10/27の作り置きおかず(小松菜の海苔佃煮和え、蓮根と豚ひき肉のピリ辛炒め、人参のマスタード和え、じゃがいものたらこバター和え) - 2025年2月21日
- 10/21~10/25のお弁当(豚丼、いなり寿司、じゃがいもとウインナーのだし醤油炒め、三色そぼろ丼、肉野菜炒め)とステンレス容器のお弁当について - 2025年2月19日
- 10/20の作り置きおかず(小松菜と油揚げのごま和え、蕪とツナのカレー炒め、きゃべつのゆかり和え) - 2025年2月16日