リケンのふりかけるザクザクわかめ 生姜香るねぎ塩味を使って、トマトときゅうりの生姜風味うどん
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
リケンの「ふりかけるザクザクわかめ 生姜香るねぎ塩味」を使って、トマトときゅうりの生姜風味うどんを作りました。
リンク
ザクザクした食感のわかめと生姜の香りが爽やかなふりかけなんですよ。
これからの暑い季節にもさっぱりとした味わいで良いですよね。
今回は、さっぱりと食べられるうどんに合わせてみました。
トマトときゅうりの生姜風味うどん(1人分)
材料
トマト 1個
きゅうり 1本
ふりかけるザクザクわかめ 生姜香るねぎ塩味(混ぜるよう) 小さじ1
ごま油 小さじ2
うどん 1人分
揚げ玉 適量
ふりかけるザクザクわかめ 生姜香るねぎ塩味(トッピング用) 適量
めんつゆ(好みの濃さに薄めたもの) 120~150㏄
作り方
- トマトは半分に切って、種を取り除き、小さめの角切りにする。きゅうりは細切りにする。
- ボウルに1のトマト、きゅうり、ごま油、ふりかけるザクザクわかめを入れて、サッと混ぜ合わせる。
- うどんを袋の表示通りに茹で、水で良く洗って水けを切る。めんつゆは好みの濃さに薄める。
- 器に、3のうどんを入れ、めんつゆをかけたら、2のトマトときゅうりをのせる。好みの量の揚げ玉、ふりかけるザクザクわかめ(トッピング用)をのせたら完成。
ポイントや感想など
生姜の爽やかな風味が美味しいうどんになりました。
お好みでツナやハムを追加しても美味しいです。
今回はうどんで作りましたが、素麺で作っても良いですよ。
生姜の風味でさっぱりと食べられるので、良かったら試してみてくださいね(*´▽`*)
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 台湾旅行1日目 - 2025年5月18日
- NEWTで台湾旅行に行ってきました! - 2025年5月13日
- 12/23~12/26のお弁当(ウインナー炒飯、豚肉のコチュジャン炒め、豚肉のそぼろ炒め) - 2025年5月12日
- 12/22の作り置きおかず(蕪とツナの塩麹炒め、ごぼうとこんにゃくの煮物) - 2025年5月12日