1/22~1/27のお弁当(回鍋肉、餃子、鶏もも肉のヤンニョムソース炒め、ひき肉とピーマンのピリ辛炒飯、牛丼)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
1/22~1/27のお弁当6日分です。
この週は夫が土曜日出勤だったので、6日分のお弁当です。
回鍋肉弁当

*回鍋肉
作り方はこちらと同じ。味噌、みりん、砂糖は使わず、甜麺醤大さじ2と1/2を使用しました。
*甘長とうがらしとこんにゃくのめんつゆ炒め
*蓮根のクミンきんぴら
*ミニトマトのマリネ
野菜のおかずは作り置きおかずから。
*あられ入りたまごふりかけごはん
餃子弁当

*餃子
業務スーパーで購入した「肉肉餃子」を蒸し焼きにして入れました。
羽ができる冷凍餃子ももちろん美味しいですが、お弁当に入れる場合は、羽ができない方が入れやすいので、お弁当用に買っておくと便利ですね。
少し小さめの餃子だったので6個入れましたが、食べやすくて美味しかったですよ。
*蓮根のクミン炒め
*甘長とうがらしとこんにゃくのめんつゆ炒め
*大根の甘酢漬け
*ラー油きくらげのせごはん
鶏胸肉のヤンニョムソース炒め弁当

*鶏もも肉のヤンニョムソース炒め
食べやすい大きさに切った鶏もも肉(1枚)に酒(大さじ2)、塩(少々)を揉みこんで、一晩おいておき、片栗粉(小さじ2くらい)をまぶしてエリンギと一緒に炒め、ヤンニョムソース(大さじ2~3)で味付けをしました。
ヤンニョムソースは、コウケンテツさんのヤンニョムチキンのレシピから作りました。
市販のヤンニョムチキンソースでも良いですよ。
*蓮根のクミンきんぴら
*人参のナムル
*甘長とうがらしとこんにゃくのめんつゆ炒め
*シュウマイ
ラー油きくらげのせごはん
ひき肉とピーマンのピリ辛炒飯弁当

*ひき肉とピーマンのピリ辛炒飯
豚ひき肉とピーマン、炒り卵、ご飯を炒め、みりん、しょうゆ、豆板醤で味付けをしました。
*ポテトサラダ
*ほうれん草の海苔佃煮和え
茹でたほうれん草とごま油、海苔佃煮を和えました。
*ミニトマトのマリネ
*蓮根のクミンきんぴら
牛丼弁当

息子のお弁当です。この日は夫はお弁当なし。
*牛丼
作り方はこちらと同じ。食べやすい大きさに切った牛肉(200g)に片栗粉(小さじ2)をまぶしてから炒めています。
*ほうれん草の海苔佃煮和え
*人参のナムル
*ポテトサラダ
27日(土曜日)の夫のお弁当。金曜日はお弁当がいらなかったので、解凍してあった牛肉を使って牛丼。

*牛丼
*餃子
*大根の甘酢漬け
*ロマネスコのサラダ
蒸したロマネスコとハムをマヨネーズと粒マスタードで和えたサラダです。
*ほうれん草の海苔佃煮和え
*人参のナムル
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
tomo
最新記事 by tomo (全て見る)
- 丸美屋のソフトふりかけ「さつまいも」で簡単デザート!バニラアイスに混ぜるだけ♪さつまいもとビスケットのアイスデザート - 2025年11月3日
- 朝にぴったり!「豆乳の力 プレーン無糖」で作る♪豆乳ソースのアボカドサラダ - 2025年11月2日
- 今週の夫と息子のお弁当|鶏から揚げから始まる1週間!塩麹やふりかけで楽しむ5日分 - 2025年11月1日
- 【10月26日】今週の作り置きおかず4品|いただき物の野菜で作り置き♪かぼちゃ・茄子・小松菜の作り置きおかず - 2025年10月26日












