杏仁ミルククリーム
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
中華街で購入した杏仁霜の賞味期限が近くなってしまったので、慌てて消費しています。
杏仁豆腐だけでは賞味期限まで使いきれそうにもないので、今回は、ミルククリームに杏仁霜を加えて、杏仁ミルククリームを作ってみました。
鍋に材料を入れて、弱火にかけて混ぜるだけなのでとっても簡単ですよ。
杏仁ミルククリーム
材料
牛乳 250㏄
グラニュー糖 40g
杏仁霜 大さじ3
薄力粉 大さじ1
バター 3g
作り方
- 小さい鍋にバター以外の材料を加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 弱火にかけて、木べらやゴムベラなどで、とろみがつくまで混ぜる。
- とろみがついてきたら、火を止め、バターを加えて艶が出るまで混ぜる。
- バットに移し、ラップをぴったりとくっつけて、粗熱が取れるまで置いておく。
- 粗熱が取れたら容器に移し、冷蔵庫に保存する。
ポイントや感想など
杏仁の香りがしっかりと感じられるクリームになりました。
今回は牛乳で作りましたが、豆乳やアーモンドミルクで作っても良いかも!
クリームは冷たく冷やしてから、パンに塗って食べるとおいしいですよ~(*´▽`*)
パンやケーキ、タルトのフィリングにも良いです。
良かったら試してみてくださいね(*´▽`*)
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 12/2~12/7のお弁当とお昼ごはん(手羽元と大根の梅酒煮、小松菜と豚肉のオイスターソース炒め、ハニーマスタードチキン、ガパオライス、豚肉の柚子胡椒炒め、キムチ炒飯) - 2025年4月25日
- 12/1に作った、作り置きおかず(人参ナムル、じゃがいもとピーマンの煮物、蓮根とベーコンのきんぴら、キャベツのゆかり和え) - 2025年4月21日
- Birthday Cheesecake 2024 - 2025年4月21日
- 11/25~11/30のお弁当とランチプレート(豚肉のケチャマヨ炒め、青梗菜とウインナーの卵炒め、コロッケ海苔弁、鶏ひき肉と小松菜の肉味噌丼、豚肉とピーマンの味噌炒め、ベーコン炒飯) - 2025年4月21日