たけのこごはんとソース焼きそばのお弁当
こんにちは。
今週月曜日の夫のお弁当です。
珍しく焼きそばのお弁当!
息子は麺類のお弁当を好まないので、夫だけのお弁当なら大丈夫なので、久しぶりに作りました。
前日の夕飯の残りのたけのこごはんも入れて、ボリュームたっぷりのお弁当(^^ゞ
焼きそば麺は水で洗ってから炒めているので、冷めてもくっつかないですよ~!
コンテンツ
たけのこごはんとソース焼きそば弁当
*たけのこごはん
*ソース焼きそば
<材料(1人分)>
焼きそば麺 1玉
豚肉(切り落としなど) 50g
にら 1/2束
キャベツ 2~3枚
ウスターソース 大さじ1と1/2
オイスターソース 大さじ1
豆鼓醬 小さじ1
塩、こしょう 少々
ごま油 適量
<作り方>
- 焼きそば麺は、ザルに入れて水で洗い、水けを切る。小さめのボウルに、ウスターソース、オイスターソース、豆鼓醬を入れて混ぜ合わせる。
- キャベツはざく切り、ニラは食べやすい大きさに切る。豚肉も食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをふる。
- 温めたフライパンにごま油をしき、焼きそば麺を炒める。焼き色がつくまで炒めたら、一度取り出す。
- 空いたフライパンに、再度ごま油をしき、豚肉を色が変わるまで炒める。
- キャベツとニラを加え、しんなりするまで炒めたら、焼きそば麺を戻し入れ、1の合わせ調味料を加えて、全体に馴染むまで炒める。塩、こしょうで味を調えたら完成。
リンク
*ごぼうと人参、ツナの煮物
*菜花の辛子マヨ和え
*山東菜と高野豆腐の白だし煮
野菜のおかずは作り置きおかずから。
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 丸美屋の韓国海苔風ふりかけ 旨辛ニンニク味を使って、じゃがいもの韓国海苔和え - 2023年12月3日
- 作り置きおかず(青梗菜とちくわの梅おかか和え、かぼちゃのカレー煮、モロッコいんげんと人参のごまかつお和え、小松菜と油揚げの柚子胡椒煮 大根の甘酢漬け) - 2023年11月20日
- 10/31~11/2のお弁当(ほうれん草と牛肉の卵炒め、豚肉と茄子の甜麺醤炒め、鶏胸肉とピーマンのオイスターソース炒め) - 2023年11月19日
- 作り置きおかず(小松菜のツナ和え、人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら、いんげんのごま和え、切り干し大根のサラダ、オクラのナムル) - 2023年11月13日