4/4~4/7の息子弁当と夫弁当(ハンバーグ、ピーマンと豚肉のオイスターソース炒め、キャベツとウインナーの卵炒め、青梗菜と厚揚げのコチュジャン炒め)
こんにちは。
今週の息子弁当と夫弁当です。
息子は春休み中ですが、私が昼間いないときにお弁当にして置いておきました✨
照り焼きハンバーグ弁当
*照り焼きハンバーグ
ハンバーグの作り方はこちら。前日の夕飯の時に多めに作り、お弁当用に取り分けておきました。
*蕪とツナの塩麹煮
*人参の豆板醤煮
*きゅうりとカニカマの甘酢和え
野菜のおかずは作り置きおかずから。
*鮭ふりかけごはん
ピーマンと豚肉のオイスターソース炒め弁当
*ピーマンと豚肉のオイスターソース炒め
作り方はこちらとほぼ同じ。ピーマン2個、豚肉(切り落とし)200gを使いました。
リンク
*小松菜と油揚げの白だし煮
*蕪とツナの塩麹煮
*ミニトマトのマリネ
*わさびふりかけごはん
キャベツとウインナーの卵炒め弁当
*キャベツとウインナーの卵炒め
キャベツ(100gくらい)とウインナー(2本)を炒めたあと、炒り卵(先に作っておく)を加えて炒め、しょうゆ(大さじ1)、みりん(大さじ1)、うま味調味料(少し)、こしょうで味付けをしました。
リンク
*蕪とツナの塩麴煮
*人参の豆板醤煮
*きゅうりとカニカマの甘酢和え
*わさびふりかけごはん
青梗菜と厚揚げのコチュジャン炒め弁当
*青梗菜と厚揚げのコチュジャン炒め
<材料(2人分)>
青梗菜 1株
合いびき肉 100g
厚揚げ 2枚(300g)
しょうゆ 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1と1/2
コチュジャン 小さじ1
おろし生姜 少々
片栗粉 小さじ1
<作り方>
- 青梗菜と厚揚げは食べやすい大きさに切る。
- 小さめの容器にしょうゆ、みりん、コチュジャン、おろし生姜、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。
- 冷たいままのフライパンに合いびき肉を入れて、色が変わるまで炒める。
- ひき肉の色が変わったら、青梗菜と厚揚げを加えて、青梗菜がしんなりするまで炒める。
- 2の合わせ調味料を加えて、とろみがつくまで炒めたら完成。
コチュジャンの量はお好みで加減してください。
リンク
*小松菜と油揚げの白だし煮
*人参の豆板醤煮
*ミニトマトのマリネ
*わさびふりかけごはん
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- しっとりふりかけ ねぎ塩きくらげを使って、ブロッコリーと鶏胸肉のねぎ塩きくらげ炒め - 2025年3月24日
- ハウス食品「プロ クオリティ カレー<中辛>」を使って、じゃがいものカレー煮<PR> - 2025年3月4日
- ハウス食品「プロクオリティ カレー<中辛>」を使って、チーズカレートッポギ<PR> - 2025年3月3日
- いぶりがっこふりかけ(醤油)で、アボカドとチーズのピリ辛いぶりがっこ和え - 2025年2月24日