作り置きおかず(春菊のナムル、ミニトマトのめんつゆすりごま和え、山東菜と油揚げの煮びたし、カリフラワーのおかか醤油炒め、じゃがいもの塩麹サラダ)
こんにちは。
今週のお弁当用作り置きおかずです。
今回は、じゃがいもがたくさんあったので、たっぷりとサラダを作りました。
お弁当以外にも朝ごはんや付け合わせに使えますね。
コンテンツ
作り置きおかず
この投稿をInstagramで見る
*春菊のナムル
ゆでて水けをきった春菊(1把)に、鶏ガラスープの素(小さじ1/2)、ごま油(小さじ2)、塩、唐辛子粉、いりごまで和えました。
リンク
*ミニトマトのめんつゆすりごま和え
ミニトマト(1パック)を半分に切り、めんつゆ((2倍濃縮)大さじ2)、すりごま、ごま油(少々)で和えました。
*山東菜と油揚げの煮びたし
山東菜と油揚げを白だしで煮ました。
リンク
*カリフラワーおかか醤油炒め
小房に分けたカリフラワー(1株)をサラダ油でサッと炒めた後、酒をふり蓋をして、火が通るまで蒸し焼きにし、醤油(大さじ1と1/2)、みりん(大さじ1)、で味付けをし、鰹節(6g)を最後に混ぜ合わせました。
*じゃがいもの塩麹サラダ
じゃがいも(4~5個)を食べやすい大きさに切り、茹でるかレンジで加熱して火を通して置き、薄切りの紫玉ねぎ(1/2個)、細切りきゅうり(1本)、ツナ缶(1缶)を合わせ、塩麹(大さじ1)、オリーブ油(大さじ1)、米酢(大さじ2)、こしょう(少々)で和えました。
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 丸美屋の韓国海苔風ふりかけ 旨辛ニンニク味を使って、じゃがいもの韓国海苔和え - 2023年12月3日
- 作り置きおかず(青梗菜とちくわの梅おかか和え、かぼちゃのカレー煮、モロッコいんげんと人参のごまかつお和え、小松菜と油揚げの柚子胡椒煮 大根の甘酢漬け) - 2023年11月20日
- 10/31~11/2のお弁当(ほうれん草と牛肉の卵炒め、豚肉と茄子の甜麺醤炒め、鶏胸肉とピーマンのオイスターソース炒め) - 2023年11月19日
- 作り置きおかず(小松菜のツナ和え、人参とピーマン、しらたきのコチュジャンきんぴら、いんげんのごま和え、切り干し大根のサラダ、オクラのナムル) - 2023年11月13日