韓国ラーメン「男子ラーメン(남자 라면 ナムジャラーメン)」の作り方|牛だし&にんにく風味がクセになる!

2025年7月20日

こんにちは。

年末に久しぶりに息子と新大久保へ行ってきました。

そこで嬉しい発見が!

以前、韓国料理店で食べた「男子ラーメン(남자 라면 ナムジャラーメン)」をついにイエスマートで見つけたんです♪

*イエスマートは現在TOPマートに変更になっています。

男子ラーメン

息子から「家でも食べたい」と言われて以来、ずっと探していたラーメン。

数年越しの願いが叶い、ようやく手に入れることができました!

男子ラーメンは、牛だしベースににんにくのコクが効いたスープが特徴。

中には「にんにくスライス」入りのかやくも入っていて、パンチのある味わいです。

そのままでも十分おいしいのですが、わが家では少し具材を足してボリュームアップ。

炒めた野菜と少量の豚肉、トッポギ、ゆで卵をトッピングしました。

男子ラーメンアレンジレシピ(2人分)

男子ラーメン

インスタント麺だけで作っても十分美味しいのですが、息子はそれだけだと足りないので(私もですが(^^ゞ)、野菜と少量の豚肉を炒めたものとゆで卵をのせました。

材料(2人分)

  • 男子ラーメン 2袋
  • 豚肉 100g
  • もやし 1袋(200g)
  • 白菜 1/8個
  • トッポギ 10本
  • ゆで卵 2個
  • 塩、こしょう 適量
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 白菜はざく切り、豚肉は食べやすい大きさに切る。もやしはサッと水で洗う。
  2. トッポギは、柔らかくなるまで茹でておく。(茹でなくても良いものは、ラーメンと一緒に直接入れる)
  3. 温めたフライパンにサラダ油をしき、豚肉の色が変わるまで炒める。豚肉の色が変わったら白菜ともやしを入れてしんなりとするまで炒め、塩、こしょうをふる。
  4. 袋の表示通りにお湯を沸かす。かやく、スープ、ラーメン、トッポギを入れて煮る。
  5. ラーメンが出来上がったら器に盛り付け、3の野菜とゆで卵をのせたら完成。

食べてみた感想

一口目は「辛いかな?」と思いましたが、実際はちょうど良い辛さ。

にんにくの風味がしっかり感じられて、クセになる味です。

辛い物が好きな息子も大満足。「また食べたい」と話していました。

見つけたらぜひリピートしたいラーメンです♪

ふりかけ紹介サイトはこちら

https://linktr.ee/furikake_mania

 

韓国料理,麺類

Posted by tomo