サントリータヴェルネッロ オルガニコ で楽しめる!豚肉ときのこのバルサミコ酢炒め
こんにちは。
フーディストアワード2022のモニターコラボ広告企画に参加しています。
サントリー 「タヴェルネッロ オルガニコ サンジョヴェーゼ」をモニタープレゼントしていただきました。
ワインに合うイタリア料理と言うことで、サンジョヴェーゼ(赤)にも合いそうかなと、
豚肉ときのこのバルサミコ酢炒めを作りました。
味付は、バルサミコ酢、はちみつ、塩、こしょうだけです。
とっても簡単に作れますよ。
豚肉ときのこのバルサミコ酢炒め(3人分)
材料
豚肉(切り落とし、こま切れなど) 300g
しめじ 1パック
エリンギ 1パック
玉ねぎ 1個
にんにく 1片
バルサミコ酢 大さじ6
はちみつ 大さじ1
塩、こしょう 適量
オリーブ油 適量
ドライパセリ (あれば)少々
作り方
- 小さめのボウルにバルサミコ酢とはちみつを入れて混ぜ合わせる。
- 豚肉は食べやすい大きさに切り、塩、こしょうを少々ふる。
- しめじは石づきを切ってほぐす。エリンギは薄切りにする。玉城も薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブ油をしき、にんにくを入れて香りが出るまで炒める。
- 香りができたら豚肉を入れて色が半分くらい変わるまで炒める。
- 豚肉の色が半分くらい変わったら、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。
- きのこを加えて炒める。きのこが少ししんなりとしてきたら、1の調味料を加えて、全体に馴染むように炒める。塩、こしょうで味を調える。
- お皿に盛り付けて、ドライパセリをふったら完成。
ポイントや感想など
サントリー 「タヴェルネッロ オルガニコ サンジョヴェーゼ」は、渋みも少なくとても飲みやすかったです。
赤ワインをそんなに飲まない夫もスルスルと飲めるくらい飲みやすかったですよ。
豚肉ときのこのバルサミコ酢炒めのきのこはお好みのきのこを使ってくださいね。
今回は切り落としの豚肉で作りましたが、豚バラ肉でも良いです。
蜂蜜がない場合は、砂糖やみりんでも良いですよ。
良かったら試してみてくださいね✨
リンク
フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単おつまみ】ニチフリの「納豆ふりかけ かつおだし風味」で絶品アレンジ!納豆ふりかけとひき肉のカリカリ油揚げ焼き - 2025年10月13日
- 【ZIP!で紹介】バナナ入りゆかりヨーグルト|甘じょっぱい新感覚デザート - 2025年10月13日
- 【簡単レシピ】丸美屋「のっけるふりかけ 鮭明太」で作る!簡単まぜうどんレシピ - 2025年10月13日
- 【ZIP!で紹介】ニチフリの「ごはんにかける ノザキのコンビーフふりかけ」で作る、簡単チーズバーガー風トースト - 2025年10月13日