明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン乳素材だけ/無添加を使って、蓮根とパプリカのヨーグルトサラダ
スーパーで特売のヤリイカを買ってきたのですが、ヤリイカの入った荷物をリビングに置いたところ、匂いを嗅ぎつけたシマさん(猫)が「欲しい!欲しい」とニャーニャー鳴いてました💦
いくら欲しがったとはいえ、あげることはできないので、猫用かつおぶしでごまかすも、まったく無視!
ずーっとイカの置いてあった場所にいて、鳴いてました。
しばらくイカは買えないかな( ノД`)シクシク…
さて、明治×レシピブログのコラボ広告企画に参加しています✨
モニタープレゼントしていただいた「明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン乳素材だけ/無添加」を使って、「蓮根とパプリカのヨーグルトサラダ」を作ったので、ご紹介させていただきますね!
蓮根とパプリカのヨーグルトサラダ(4人分)
材料
蓮根 400g
パプリカ 小2個(110gくらい)
ツナ缶 1缶(70g)
<ヨーグルトソース>
明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン乳素材だけ/無添加 大さじ4
粒マスタード 大さじ1
粉チーズ 小さじ2
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
ドライパセリ(あれば) 適量
作り方
- 蓮根は皮を剥き、1㎝厚さの半月切りにし、水に10分ほどさらしたら、3~4分茹でる。
- パプリカは細切りにし、耐熱容器に入れてラップをして、電子レンジ600wで、30秒加熱する。ツナ缶は水気を切っておく。
- 蓮根とパプリカを冷ましている間に、ヨーグルトソースを作る。ボウルにヨーグルト、粒マスタード、塩、粉チーズ、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせる。
- 冷めた蓮根とパプリカ、ツナ缶を3に入れて、全体が混ざるように和える。
- 器に盛り付けて、好みでドライパセリをふったら完成。
ポイントや感想など
蓮根とパプリカのシャキシャキとした食感がおいしいサラダです。
味を見て、薄いようだったら塩、こしょうを追加してください。
今回はツナ缶を使っていますが、サラダチキンやハムでも良いですよ~!
明治ブルガリアヨーグルト LB81プレーン乳素材だけ/無添加は、ボトルから注ぐだけなので、
飲むヨーグルトのようななめらかさで、料理に使いやすかったです。
良かったら試してみてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こちらを使用しました。
【「フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト」参加中】
フーディストアワード2021☆レシピ&フォトコンテスト
我家の猫「シマさん」の動画がYouTubeにあります✨
ふりかけ紹介サイトもあります✨

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- キムチ豆腐ハンバーグ弁当 - 2023年1月26日
- 小松菜と豚肉のからし醤油炒め弁当 - 2023年1月25日
- 作り置きおかず(蕪とツナの塩麹煮、ピーマンとしらたきのきんぴら、切り干し大根の煮物、ミニトマトのマリネ、ブロッコリーのナムル) - 2023年1月24日
- 1/16~1/20のお弁当(青梗菜と豚肉の豆板醤炒め、小松菜と鶏そぼろ丼、豚肉ときのこのケチャップ炒め、梅風味チキン南蛮、三色鶏そぼろ丼) - 2023年1月23日