【スパイスアンバサダー】GABANシナモン<パウダー>を使って、ホットサンドメーカーで簡単!シナモンたっぷりインジョルミトースト(きなこ餅トースト)
さて、今回のスパイスアンバサダーのテーマは、「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!<主食編>」
お題のスパイスの中から、GABANシナモン<パウダーを使って、韓国のおやつ「インジョルミトースト」を作ったので、ご紹介させていただきますね✨
韓国料理を作るのも食べるもの大好きなので、しょっちゅう、韓国料理の本を見たり、ネットで検索しています。
数年前、検索して見つけたのが「インジョルミトースト」
きなこもお餅もパンも全部大好きな私。
食べてみたくて、作ってみたのが始まり。
韓国では食べたことはないので、インジョルミトースト風のホットサンドになりますが、良かったらぜひ作ってみてくださいね✨
インジョルミトースト(きなこ餅トースト)1人分
材料
食パン(8枚切り) 2枚
切り餅 1個
きなこ 大さじ2
グラニュー糖 小さじ1/2~小さじ1
シナモン<パウダー> 小さじ1/2
バター 12g
黒蜜 適量
作り方
- ホットサンドメーカーを温めておく。
- ボウルにきなこ、グラニュー糖、シナモンを入れて混ぜ合わせておく。バターは6gずつに切る(2等分)
- 切り餅は水にくぐらせて、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600w)で40秒加熱して柔らかくする。
- 2の切り餅に1のきなこをたっぷりとまぶす。(残りは使うので取っておく)
- ホットサンドメーカーに食パンを1枚おき、バター、きなこ餅、バター、食パンの順にのせて、4分ほど焼く。
- 焼きあがったら半分に切り、器に盛り付ける。残りのきなこをのせ、たっぷりと黒蜜をかけたら完成。
ポイントや感想など
もちもちとした食感とシナモンの香りがおいしいトーストです。
食パンは8枚切りを使っていますが、6枚切りでも良いですよ。
今回は黒蜜をかけましたが、はちみつやメープルシロップなどお好みのシロップで大丈夫です。
トッピングにホイップクリームやアイスクリームをのせてもおいしいですよ。
かなりボリュームがあるので、1人分となっていますが、2人で食べても良いと思います。
私は大好きなので1人で食べちゃいますが(´∀`*)ウフフ
良かったら試してみてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【レシピブログの「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう!」レシピモニター参加中】

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(マカロニサラダ、ごぼうと人参のカレーきんぴら、キャベツと油揚げの柚子胡椒煮、さつまいもの塩麹煮、コーンバターおかか醤油炒め) - 2023年3月27日
- 3/23~3/24のお弁当(豚肉と小松菜の梅醤油炒め、肉じゃが) - 2023年3月24日
- 3/20~3/22のお弁当(豚丼、鮭フレーク炒飯、スイートチリマヨチキン) - 2023年3月23日
- 作り置きおかず(蓮根とこんにゃくのコチュジャン煮、キャベツのゆかり和え、にんじんと高野豆腐の塩麹煮、きゅうりのピクルス、菜花のからし和え) - 2023年3月20日