「마늘버터떡볶이(にんにくバタートッポッキ)」を作ってみました(「한입에 떡볶이(一口トッポッキ)」の本より)
今日は、息子の高校の初回登校日!
中学校の時よりも早く起きて、余裕を持って出かけていきました^_^
息子が出かけてやれやれと思っていたら、息子からメールが!
ウキウキでテンション高いのと、不安なのもあるんでしょうね。
たいしたことない内容のメールが、次々と💦
息子の場合、慣れたら送ってく来なくなるような気がするので、しばらくは仕方がないのかもしれないですね。
慣れてくるまで付き合ってあげようかな。
さて、今回も韓国の料理本「한입 떡볶이(一口トッポッキ)」から「마늘버터떡볶이(にんにくバタートッポッキ)」を作ってみました✨
前回はこちら
마늘버터떡볶이(にんにくバタートッポッキ)
入手できなかったので、近所で手に入る普通のトッポッキを使いました。
にんにくは多めの6個。
冷凍してあったにんにくを使ったので、油はねが大変でした💦
生のにんにくでないとだめですね。
にんにく、醤油、バターの他、オリゴ糖(私は、韓国の水あめを使用しました)が入るので、少し甘めな味付けでした。
にんにくをこんがり焼く以外は、炒めて調味料で味をつけるだけなので、とっても簡単でした。
作ってみての感想など
にんにくが多めなので、休日前や出かけない日などに作るのが良いかもしれないですね。
唐辛子粉やコチュジャンは使わないので、辛い物が苦手な人でも食べられると思います。
材料も少ないので、気軽に作れるのが良いかな。
少し甘めの味付けですが、さっぱりとした味なので、チーズ入りのトックであればコクがあってもう少し濃厚な味だったかも。
チーズなしでも十分おいしかったですよ!
チーズ入りのトックは見かけないので、ピザ用チーズを絡めて食べるのもよいかもしれないですね。
次回やってみようと思います。
気になった方は、本を購入して作ってみてくださいね✨
YAHOOショッピングの「にゃんたろうず」さんから本が購入できますよ~。