ソントン「ポテトースト コンポタ風味とコンソメ風味」を試してみました!
毎朝パンを食べる我家にはとっても嬉しい商品です(^^)
試してみた感想などをご紹介させていただきますね~✨
ソントン ポテトースト コンポタ風味とコンソメ風味
今回頂いたのは、ポテトーストコンポタ風味とコンソメ風味、各2個。
いつも同じようなトーストばかりになっていたので、バリエーションが増えるのは嬉しい!
ポテトーストって?
パンに先に塗ってから焼くタイプのトースト用クリーム。
ポテトーストを塗ってから焼くと、サクサクのポテトの層が出来上がり、こんがり焼けた食パンのサクサクとポテトのサクサクで、2つの食感のサクサクが楽しめます。
「ポテト+トースト=ポテトースト」が商品名の由来なんだそうですよ。
サクサク食感がとっても気になるポテトースト。
それでは、試してみますね。
コンポタ風味
焼き上がったら、3分ほど待ってから食べるとパンにうまみがジュワッと染み込み、表面のポテトがよりサクサクして、まるでお菓子のようにパクパク食べられるんだそうですよ。
食べてみると、食感は本当にサクサク。
トーストしただけのものより、ポテトのサクサクが加わるので、よりサクサク感が味わえます。
味もコンポタージュの甘みがあり、懐かしいお菓子の味わいでした(^^)
子供にはお菓子のようで嬉しいかもしれないですね。
コンソメ風味
こちらのポテトーストは、オニオンの旨味が効いたやみつきになるコンソメ味だそう。
食感はサクサク!
ポテトチップスのコンソメ味を食べているよう。
息子も「これポテトチップみたいでいいね!」と絶賛でしたよ✨
息子はコンポタ風味よりもコンソメ風味が気に入ったようでした。
まとめ
なかなかご飯を食べてくれないお子さんにも、お菓子感覚で食べられて良いのかなと思います。
おやつにも良いですね。
ポテトーストは、食パン1枚に対して大さじ1塗ると7枚分の量だそうですよ。
開封しても常温保存できますよ~。
いつものトーストに飽きた方、バリエーションを増やしたい方、よかったら試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
サクサク食感が良いですよ✨

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【KALDI新商品】「のっけてガパオ飯」で作る、エスニック風味のマカロニサラダ - 2025年6月24日
- 【6月8日】今週の作り置きおかず3品|味も彩りも楽しめる電子レンジ活用おかず - 2025年6月8日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(寝坊からのスタートで反省の1週間)【6月1週目】 - 2025年6月7日
- 台湾ねぎパン(香葱麺包)を作ってみました - 2025年6月3日