Pasco 超熟フォカッチャで作る!簡単オイルサーディンサンド

2025年8月16日

*この記事は広告を含みます。

こんにちは。

やっと1週間が終わりましたね。週末は台風が近づいているので、お家時間が長くなりそう・・・。

その前にサッと買い物に行ってこようと思います。

さて、先日Pascoさんからいただいた「超熟食卓シリーズ」

前回はイングリッシュマフィンで朝ごはんを作りましたが、今回は超熟フォカッチャで作るオイルサーディンサンドをご紹介します。

レシピというほどでもなく、とっても簡単なのですが、ふかふかのフォカッチャにサーディンを合わせるとびっくりするほど美味しいんですよ✨

超熟フォカッチャのオイルサーディンサンド(1人分)

超熟フォカッチャのオイルサーディンサンド

材料

  • 超熟フォカッチャ 1個
  • オイルサーディン 適量
  • 玉ねぎ 1/8個(紫玉ねぎがおすすめ)
  • とろけるスライスチーズ 1枚
  • マスタード 適量
  • マヨネーズ 適量

作り方

  1. 玉ねぎを薄切りにして水にさらし、水気を切っておく。
  2. フォカッチャを横半分に切り、下半分にマスタードを塗る。
  3. 下半分にとろけるスライスチーズ・玉ねぎ・オイルサーディン、マヨネーズを順にのせる。
  4. 上半分のフォカッチャと具をのせたフォカッチャをオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
  5. 具をのせたフォカッチャに上半分を重ねてサンドしたら完成。

ポイント&感想

フォカッチャって少しパサつくイメージがあったのですが、この「超熟フォカッチャ」はふんわり&しっとり。

そのままでもおいしいですが、トーストすると「さっくり&ふわっ」とした食感が楽しめます。

今回は普通の玉ねぎを使いましたが、紫たまねぎにすると彩りがアップして見た目も楽しめます♪

具は欲張ってのせすぎると焼いている間に崩れやすいので、少し控えめがおすすめです。

余談ですが、実家の母はフォカッチャのことを、何度教えても「フォッカチャ」と言うんです(笑)

どうしても覚えられないみたい💦

ふわふわのフォカッチャで作るオイルサーディンサンド、良かったらぜひ試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡


ふりかけ情報はこちら

ふりかけ紹介サイト(Linktree)

パン,魚料理

Posted by tomo