【スパイス大使】ハウス辣油を使って、辣油唐揚げ
こんにちは。
相変わらず時間を気にしない息子。
昨日ものんびりゆっくりでした(ノД`)シクシク
今日は少し気にしていましたが、やはりのんびり。
いつになったら時間を気にするようになるのか、毎日言っていくしかないんですかね・・・。
声かけてもまったく聞いてくれないので、本当に困ります(;´д`)トホホ…
さて、今月のスパイス大使のテーマは、『秋の旬食材を美味しくいただくレシピ』
お題のスパイスは、
*GABANグリルマスターブレンド
*ハウス つぶ入りマスタード<大容量>
*ハウス 辣油
の3点。
今回はハウス辣油を使って、「辣油唐揚げ」を作ったのでご紹介させていただきますね✨
辣油唐揚げ(3~4人分)
材料
鶏胸肉 3枚(750g)
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
おろししょうが 小さじ1(チューブのものでOK)
ハウス 辣油 大さじ1と1/2
卵 1個
天ぷら粉 大さじ4(もしくは、薄力粉大さじ2、片栗粉2)
作り方
- 鶏胸肉は、食べやすい大きさに切る。
- ボウルに鶏胸肉、しょうゆ、酒、オイスターソース、おろししょうが、辣油を入れて揉み込む。30分~40分ほど置いておく。(気温が暑い場合は、冷蔵庫に入れる)
- 2のボウルに卵、天ぷら粉(または、薄力粉と片栗粉)を入れて混ぜる。
- 180度の油できつね色になるまで揚げる。
- 器に盛り付けたら完成。
作ってみて
辣油の香りが良い唐揚げになりました✨
辛さはそんなにないので、もう少し辛くしたい場合は、一味唐辛子を加えると良いですよ~。
鶏もも肉で作る場合は、卵を入れずに片栗粉だけまぶして揚げるとカリカリで美味しいです(^^)
鶏胸肉でも鶏もも肉でもお好みの部位で作ってくださいね。
辣油の香りが美味しい唐揚げ、良かったらお試しください(*˘︶˘*).。.:*♡
「ハウス食品×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加してます✨
Instagram↓
https://www.instagram.com/shimatomo0709/

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(ひじきとちくわの煮物、ごぼうとツナのクミンきんぴら、コーンハーブソルト炒め、ほうれん草のナムル、モロッコいんげんのごま和え) - 2023年5月30日
- 5/22~5/26のお弁当(豚肉のハニーマスタード炒め、ピリ辛肉みそ丼、いなり寿司、鶏胸肉のゆず胡椒炒め、豚肉としし唐の焼き肉のたれ炒め) - 2023年5月29日
- 松屋 創業ビーフカレー味ふりかけで、きゅうりと魚肉ソーセージのカレー炒め - 2023年5月27日
- 作り置きおかず(しし唐と高野豆腐の煮物、じゃがいものカレーマヨ醤油炒め、にんじんの塩昆布和え、ピーマンとしらたきのきんぴら、ミニトマトときのこのマリネ) - 2023年5月24日