ミツカン「味ぽん」で作った「さっぱり鶏チャーシュー」で、鶏チャとセロリの炒飯
こんにちは。
すっきりしないお天気が続きますね。
今日は10月並みの気温だとか💦
涼しいを通り越して、一気に寒くなってきましたね。
寒さ対策をして、体調管理には気をつけたいですね。
さて、レシピブログとミツカンのコラボ広告企画に参加しています。
株式会社ミツカン様よりいただいた「味ぽん」で作った「さっぱり鶏チャーシュー」を使ったアレンジ料理を紹介させていただきますね。
今回は、鶏チャとセロリの炒飯です✨
鶏チャとセロリの炒飯(3人分)
材料
セロリ 2本
さっぱり鶏チャーシュー 200g
ご飯 600g
鶏チャーシュー煮汁 大さじ6
塩、こしょう 適量
作り方
1.セロリは、細かく刻む。鶏チャーシューは、食べやすい大きさに切る。
2.温めたフライパンに油をひき、セロリを入れて炒める。セロリがしんなりしてきたら、鶏チャーシューの煮汁を大さじ4入れて、汁けがなくなるまで炒める。
3.セロリの汁けがなくなったら、鶏チャーシューを加えてさっと炒める。ご飯を加えてさらに炒め、全体がよく混ざったら、鶏チャーシューの煮汁大さじ2と塩、こしょうで味付けをする。
4.器に盛り付けたら完成。
作ってみて
セロリと鶏チャーシューがよく合って美味しい炒飯でした✨
ポン酢で味付けしているので、さっぱりと食べることができます。
チャーシューの量は、好みで加減してくださいね。
作り置きしておけば、色々なアレンジができるさっぱり鶏チャーシュー、オススメですよ~✨
良かったら作ってみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
【「レシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテスト」参加中】
レシピブログアワード2018
Instagramもやっています(韓国語の勉強の為、韓国語での投稿もしています♪)→https://www.instagram.com/shimatomo0709/

スパイスブログ認定スパイス大使2018
クリックしていただけると嬉しいです↓
tomo
最新記事 by tomo (全て見る)
- 【11月9日】今週の作り置きおかず4品|疲れた週でも簡単!和えるだけで完成する作り置き - 2025年11月9日
- 今週の夫のお弁当|椎茸ハンバーグや回鍋肉など4日分のお弁当 - 2025年11月8日
- 永谷園「天下一品こってりスープふりかけ」で鶏肉が激うま!揚げない唐揚げ風レシピ - 2025年11月6日
- 【簡単レンジレシピ】丸美屋「のっけるふりかけ 牛ごぼう煮」で作る!コクうま 牛ごぼうバターじゃが - 2025年11月5日









