暑い日にオススメ♪甘酸っぱいキウイソースのせ杏仁豆腐
ここのところ暑い日が続いてますね~
シマ(猫)は、暑いからか冷たい場所(玄関)でゴロゴロしています。
お昼ごろは、わたしの隣でゴロゴロして、なでて~とニャーニャー鳴いていましたが(^_^;)
暑いと人間も猫も体がだるくなりますね💦
さて、暑い日には冷たいおやつが良いかなと、キウイソースをのせた杏仁豆腐を作りました✨
キウイソースのせ杏仁豆腐
杏仁豆腐の作り方
今回は、生クリームを1パック使い切りたかったので、水以外の材料を2倍にして作りました。
水は100ccのままです。
キウイソースは、キウイフルーツ3個を小さめの角切りにして、シリコンスチーマーにグラニュー糖大さじ6と一緒に入れ、電子レンジで加熱しました。
電子レンジは500wで、4~5分加熱したところで吹きこぼれてしまったので、様子を見て加熱してくださいね。
今回はシリコンスチーマーで作りましたが、耐熱のボウルに入れてラップをかけて作ってもOK。
作ってみて
いつもは、ソースをのせずに食べている杏仁豆腐ですが、キウイソースをのせるだけで違う味を楽しむことができました✨
甘酸っぱいキウイソースが爽やかで、暑い日のおやつにちょうど良かったです(*^^*)
次は、違う果物で試してみようと思います♪
良かったら作って見てくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
杏仁霜はこちらを使用しています↓
クリックしていただけると嬉しいです↓
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(マカロニサラダ、ごぼうと人参のカレーきんぴら、キャベツと油揚げの柚子胡椒煮、さつまいもの塩麹煮、コーンバターおかか醤油炒め) - 2023年3月27日
- 3/23~3/24のお弁当(豚肉と小松菜の梅醤油炒め、肉じゃが) - 2023年3月24日
- 3/20~3/22のお弁当(豚丼、鮭フレーク炒飯、スイートチリマヨチキン) - 2023年3月23日
- 作り置きおかず(蓮根とこんにゃくのコチュジャン煮、キャベツのゆかり和え、にんじんと高野豆腐の塩麹煮、きゅうりのピクルス、菜花のからし和え) - 2023年3月20日