GABANのシナモンシュガーを使ってキャロットパンケーキ
最近、ベランダにハトがやってきて困っています。
かわいいんですが、やはりいろいろな被害を考えると追い払うしかなくて・・・
夫がテグスや蛇のおもちゃなどで色々対策をしてくれてはいるのですが、全く効果なし💦
朝から、ハトの鳴き声で目が覚めるという状態です(>_<)
他に何か良い方法はないものなのかな?
私がベランダに出て行っても飛んでいかないぐらいの人に慣れた感じの鳩なので、追い払うのも一苦労です・・・
さて、レシピブログの「彩り華やか&かんたん朝ごはん」のモニターに参加させて頂いています。
今回は、シナモンシュガーを使って、人参のすりおろしを入れたキャロットパンケーキを作りました。
キャロットパンケーキ(6枚分)
材料
薄力粉 200g
ベーキングパウダー 小さじ2
砂糖 30g
シナモンシュガー 小さじ1/2
牛乳 150g
卵 1個
太白ごま油(サラダ油でもOK) 30g
人参 140g(1本~2本)
(仕上げ用)
生クリーム 100㏄
砂糖 7g
アプリコットジャム 好みの量
シナモンシュガー 好みの量
作り方
1.薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、シナモンシュガーは合わせてふるい、ボウルに入れておく。
2.人参はすりおろす。
3.1のボウルに、卵、牛乳、すりおろした人参、太白ごま油を入れて、泡立て器でよく混ぜる。
4.フライパンに油をひき、パンケーキを焼く。
5.生クリームに砂糖を入れ、泡立て器で泡立てる。
6.焼きあがったパンケーキに生クリーム、アプリコットジャム、シナモンシュガーをのせたら完成。
今回はホットプレートで2枚ずつ焼いたので3回で焼くことが出来ました。
生クリームは、ホイップ済みのものを使っても。
アプリコットジャムだけでも美味しいです♪
この日は、パンケーキのほかに息子の希望で、フライドポテトを追加。
ポテトとパンケーキでボリュームたっぷりになりました✨
シナモンシュガーは、こちらを使用しました↓
【レシピブログの「彩り華やか&かんたん朝ごはん」レシピモニター参加中】
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- しっとりふりかけ ねぎ塩きくらげを使って、ブロッコリーと鶏胸肉のねぎ塩きくらげ炒め - 2025年3月24日
- ハウス食品「プロ クオリティ カレー<中辛>」を使って、じゃがいものカレー煮<PR> - 2025年3月4日
- ハウス食品「プロクオリティ カレー<中辛>」を使って、チーズカレートッポギ<PR> - 2025年3月3日
- いぶりがっこふりかけ(醤油)で、アボカドとチーズのピリ辛いぶりがっこ和え - 2025年2月24日