「マルちゃん焼そば 塩」を使って、かき菜としらすの塩焼そば
こんにちは。
4月になりましたね~。
息子の学校も休校が延長で、長い春休みになりそうです。
放っておくと寝てばかりの息子なので、なにか息子と一緒にやれることがあるといいなあと考えてます。
とは言っても、中学生なので一緒にはやってくれないかもしれないですけどね^^;
さて、「東洋水産×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加しています✨
モニタープレゼントしていただいた「マルちゃん焼そば 塩」を使って、かき菜としらすの塩焼そばを作ったので、ご紹介させていただきますね。
かき菜としらすの塩焼そば(3人分)
材料
かき菜(菜花) 1束(300g)
しらす 100g
マルちゃん焼そば 塩 3人分
ごま油 適量
ブラックペパー 適量
水 60cc
作り方
- かき菜は1分ほど茹でて、水にさらす。水気を絞り、2~3cm幅に切る。
- 焼そばは、電子レンジ600wで1分30秒加熱する。
- 温めたフライパンにごま油をしき、しらす、かき菜を入れてサッと炒める。
- 2の焼そば、水を加えて麺がほぐれるまで炒める。
- 添付の粉末ソースを加えて、全体に味が馴染むまで炒める。
- 器に盛り付け、ブラックペパーをふったら完成。
ポイントや感想など
しっかりとした塩味が美味しい焼そばになりました(^^)
ブラックペパーは、たっぷりかけると美味しいですよ~!
辛いのが苦手な方は少なめでも大丈夫ですよ。
さっと炒めて、簡単にできる「焼そば」なので良かったら作ってみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単副菜】永谷園 パリサクかつおふりかけ 海鮮バター醤油味で作る!さつまいものおかかバター醤油炒め - 2025年9月15日
- 【9月14日】作り置きおかず4品|めんつゆで簡単!茄子とオクラの焼き浸し&わさび菜やかぼちゃの副菜 - 2025年9月15日
- 【簡単パスタ】澤田食品「フワっと国産紅ズワイの香ばし焼がに味ふりかけ」で作る!かに風味豆乳クリームペンネ - 2025年9月14日
- 【簡単アレンジ】浜乙女「香るごはん 青じそと焼きさば風」で作る!かぶのさっぱり青じそと焼きさば風サラダ - 2025年9月13日