雪印北海道100カッテージチーズを使って、カリフラワーとゆで卵のカッテージチーズサラダ
こんにちは。
今日はスッキリ起きた息子、なんとか時間に間に合うように学校に行くことができました~!
良かった(^^)
今週は試合もあるので、また体調を崩さないように今日と明日、気をつけれもらわねば!
今日の夕飯は温かいものにしようかな~?
さて、雪印メグミルク×レシピブログのコラボ広告企画に参加しています。
モニタープレゼントしていただいた「雪印北海道100カッテージチーズ」を使って、カリフラワーとゆで卵のカッテージチーズサラダを作ったので、ご紹介させていただきますね✨
カリフラワーとゆで卵のカッテージチーズサラダ(3~4人分)
材料
カリフラワー 1株(360g)
卵 2個
雪印 北海道カッテージチーズ 75g
マヨネーズ 大さじ2
塩、こしょう 少々
作り方
- カリフラワーは、葉と茎を切って、小房に分ける。卵はゆで卵にしておく。
- 耐熱容器にカリフラワーを入れて、ラップをして電子レンジ600wで4~5分加熱して冷ます。
- ゆで卵はフォークなどでつぶす。
- ボウルにカリフラワー、ゆで卵、カッテージチーズ、マヨネーズを入れてよく混ぜる。塩、こしょうで味を調える。
- 器に盛り付けたら完成。
作ってみて
カッテージチーズのコクが美味しいサラダになりました✨
カッテージチーズはお好みで増やしてくださいね。
マヨネーズとカッテージチーズを入れて混ぜるだけの簡単なサラダなので、1品足りないときなどに良いと思いますよ~!
良かったら試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
posted with カエレバ
【レシピブログの「カッテージチーズを使ってオシャレなおいしい食卓を楽しもう♪」レシピモニター参加中】
Instagram↓
https://www.instagram.com/shimatomo0709/
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【6月29日】今週の作り置き4品|紫キャベツが映える!暑い日にピッタリの作り置き - 2025年6月29日
- 今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(彩りを意識したお弁当)【6月4週目】 - 2025年6月28日
- 【KALDI新商品】「のっけてガパオ飯」で作る、エスニック風味のマカロニサラダ - 2025年6月24日
- 【6月22日】今週の作り置きおかず3品|さっぱり&定番の夏にうれしい副菜 - 2025年6月22日