【10月5日】今週の作り置きおかず4品|じゃがいも・人参・キャベツを使った作り置き
*この記事は広告を含みます。
今週の作り置きは、いつも作っている日曜に日に用事が合って出かけていたため、夕方からのスタートになりました。
いただき物のじゃがいもや冷蔵庫にたくさんあった野菜を使った常備菜を4品作りました。
お弁当はもちろん、朝食や夕飯の一品にも活躍する予定です♪
作り置きおかず
*人参の塩昆布和え(レンジで簡単)
細切りにした人参を電子レンジで加熱し、塩昆布とごま油で和えるだけの簡単副菜です。
塩昆布の旨みとごま油の香ばしさでさっぱりと食べられます。
あと一品欲しい時にも便利な常備菜です。バタートーストにのせて食べるのもおすすめ。
*じゃがいもの塩麹バター煮
たくさんいただいたじゃがいもを水と塩麹で煮て、最後にバターを絡めました。
ほくほく食感のじゃがいもに塩麹の自然な甘みとバターのコクが加わって、ご飯にもパンにもよく合います。
*キャベツと高野豆腐の柚子胡椒煮
ざく切りのキャベツと小さめに切った高野豆腐をだし汁・薄口しょうゆ・みりんでサッと煮て、仕上げに柚子胡椒を加えました。
柚子胡椒の爽やかな辛味がアクセントになり、さっぱりと食べられる煮びたしです。
*ピーマンとちくわの甘辛炒め
細切りのピーマンとちくわを炒め、しょうゆ・みりんで甘辛く味付けしました。
ちくわの旨味と甘辛たれが絡んで冷めても美味しいのでお弁当にも最適ですよ。
今週のまとめ
今週は夕方からのスタートで少し慌ただしかったものの、いつも通り野菜中心の作り置きを4品作ることできました。
思っていた以上にボリュームたっぷりに出来上がったので、お弁当だけでなく、朝ごはんや夕飯にも活用できそうです。
お弁当のおかずが常備菜ばかりになりそうですが、なるべく偏らないよう、作っていきたいと思います。
ふりかけ情報はこちら

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単おつまみ】ニチフリの「納豆ふりかけ かつおだし風味」で絶品アレンジ!納豆ふりかけとひき肉のカリカリ油揚げ焼き - 2025年10月13日
- 【ZIP!で紹介】バナナ入りゆかりヨーグルト|甘じょっぱい新感覚デザート - 2025年10月13日
- 【簡単レシピ】丸美屋「のっけるふりかけ 鮭明太」で作る!簡単まぜうどんレシピ - 2025年10月13日
- 【ZIP!で紹介】ニチフリの「ごはんにかける ノザキのコンビーフふりかけ」で作る、簡単チーズバーガー風トースト - 2025年10月13日