【9月7日】今週の作り置きおかず4品|彩り豊かな作り置き副菜(トマト・パプリカ・さつまいも活用レシピ)
*この記事は広告を含みます。
こんにちは。
今週は午前中からゆっくりと時間をとって、作り置きおかず4品を準備しました。
今回は、トマトやパプリカなど彩りがきれいな赤系の野菜を取り入れた副菜を中心に作っています。
お弁当や夕食の副菜としても役立つので、良かったら参考にしてくださいね。
コンテンツ
作り置きおかず
*トマトのマリネ
イタリアンハーブミックスとレモン汁でさわやかな味わいに仕上げました。
冷やして食べるとさらに美味しい副菜です。
作り方はこちら。
リンク
*さつまいものレモン煮
さつまいもをレモン汁でさっぱりと煮ました。
自然な甘みと爽やかさが合わさって、お弁当にもぴったり♪
作り方はこちら。
*ピーマンとちくわのふりかけ炒め
細切りピーマン6個と斜め切りちくわ3本を炒め、しょうゆ・みりん(各大さじ1と1/2)で味付け。
仕上げにいわしふりかけを加えると旨味がアップして、簡単だけどご飯に合うおかずになります。
リンク
*切り干し大根、パプリカ、コーンのコンソメ煮
コンソメで煮ることで洋風にアレンジ。
コーンの甘みとパプリカの彩りが加わり、切り干し大根が苦手な方にも食べやすい副菜です。
オレンジページの「忙しい人のための作り置き」を参考に作りました。
リンク
今週のまとめ
今週は午前中から始めることができたので、落ち着いて準備をすることができました。
赤や黄色の野菜を取り入れるとお弁当や普段の食卓が華やかになりますね。
来週も彩りを意識しながら作り置きを楽しみたいと思います。
ふりかけ情報はこちら
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【9月7日】今週の作り置きおかず4品|彩り豊かな作り置き副菜(トマト・パプリカ・さつまいも活用レシピ) - 2025年9月8日
- 今週の夫弁当|冷凍食品活用!から揚げ・生姜焼き・炒飯など冷凍食品と作り置きおかずで乗り切る1週間 - 2025年9月7日
- 【ゆかり活用レシピ】ゆかりの香りが拡がる!ゆかり入りまるパン - 2025年9月6日
- 【ゆかり活用レシピ】ピーマンとコーン入りで栄養満点!ゆかりとツナの炒飯 - 2025年9月5日