【ゆかり活用レシピ】ゆかりの香りが拡がる!ゆかり入りまるパン
*この記事は広告を含みます。
こんにちは。
今回も「ゆかり」を使ったアレンジレシピ(パンレシピ)をご紹介します。
ふりかけとして定番のゆかりですが、パンに練り込むと爽やかな紫蘇の風味が拡がり、とても美味しいんです。
朝食やおやつにはもちろん、サンドイッチにしても相性抜群!
ふりかけが余っているときの活用におすすめです。
ゆかり入りまるパン(6個分)
材料
- 強力粉 200g
- 砂糖 10g
- ドライイースト 3g
- 無塩バター 10g
- ゆかり 小さじ2
- 水 150㏄
作り方
- バター以外の材料ををホームベーカリーや捏ね機に入れて捏ねる。生地がまとまったらバターを加えてさらに捏ねる。
- ラップをかけ、2倍になるまで発酵(ホームベーカリーは1次発酵までOK)
- ガス抜き後、6等分して丸め、ラップをかけて10分休ませる。
- 1次発酵が終わったら、ガス抜きをして、6等分にして丸める。生地にラップをかけて、10分休ませる。
- 丸め直し、天板に並べてラップをかけ、1.5~2倍になるまでなるまで発酵させる。
- 生地に切り込みを入れ、190℃に予熱したオーブンで約11分焼く。網の上で冷ましたら完成。
ポイント&アレンジ
- ゆかりと一緒にごまや角切りのチーズを加えるとコクが出てさらにおいしい。
- ゆかりの量はお好みで調整可能。
- シンプルにバターを塗ってトーストするのはもちろん、サンドイッチ用のパンとしてもおすすめです。
ふりかけ情報はこちら
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【10月19日】今週の作り置きおかず4品|ゆかり&スパイスで簡単!忙しい日の作り置きおかず - 2025年10月20日
- 丸美屋の「混ぜ込みわかめ さつまいも」でアレンジ 冷凍ごはんで簡単!さつまいもミルクリゾット風 - 2025年10月19日
- 今週の夫と息子のお弁当|のっけ弁で時短!冷凍ストックで乗り切るお弁当4日分 - 2025年10月18日
- 【簡単おかず】KALDIの「食べる麻辣醤」で作る、厚揚げとねぎのピリ辛麻辣炒め - 2025年10月17日