今週のわが家のお弁当|夫と息子のお弁当5日間の記録(寝坊からのスタートで反省の1週間)【6月1週目】

2025年7月8日

*この記事は広告を含みます。

こんにちは。

今週も、月曜日にまさかの寝坊からスタート(前回の寝坊したときに、もう寝坊しない!と心に誓ったのに(^^ゞ)

慌ててお弁当を作った結果、気が付いたら、『真っ黒弁当』が完成💦

作るのに必死で、見た目まで気が回らなかったのが悔やまれます・・・。

でも火曜日以降は(ほんの少し起きられなかったのですが・・・)、気持ちを切り替えてしっかり準備することができました。

今週は、反省の1週間です。

海苔巻き豚つくね弁当(のっけ弁当)

海苔巻き豚つくね弁当

*海苔巻き豚つくね

『ゆる自炊弁当BOOK』のレシピを参考に作りました。


つくねに海苔を巻いてから、てりやきだれで味付け。

仕上がりが予想以上に黒くなり、ピーマンも少し焦げ気味💦

出も味は美味しいんですよ~!

*かぼちゃのはちみつレモン煮(作り置き)

*青梗菜とカニカマの塩麹和え(作り置き)

*切り干し大根のぽん酢サラダ(作り置き)

作り置きおかずの記事はこちら。

*ごはん

豚肉の生姜焼き弁当

豚肉の生姜焼き弁当

*豚肉の生姜焼き(しょうゆ・みりん・生姜で味付け)

*かぼちゃのはちみつレモン煮(作り置き)

*青梗菜とカニカマの塩麴和え(作り置き)

*切干だ紺のぽん酢サラダ(作り置き)

*なめ茸のせごはん

鶏そぼろ弁当(のっけ弁当)

鶏そぼろ丼弁当

*鶏そぼろ・青梗菜とカニカマの塩麹和え・炒り卵の三色丼

鶏そぼろの作り方はこちら。紅生姜をトッピングしました。

*かぼちゃのはちみつレモン煮(作り置き)

*切り干し大根のぽん酢サラダ(作り置き)

ウインナーのケチャップ炒め弁当

ウインナーのケチャップ炒め弁当

*ウインナーとピーマン、玉ねぎのケチャップ炒め(ケチャップ・ウスターソース・塩こしょうで味付け)

*かぼちゃのはちみつレモン煮(作り置き)

*切り干し大根のぽん酢サラダ(作り置き)

*青梗菜とカニカマの塩麴和え(作り置き)

*なめ茸のせごはん

豚肉の黒酢炒め弁当

豚肉の黒酢炒め弁当

*豚肉の黒酢炒め(豚肉、赤ピーマン、緑ピーマンを黒酢・しょうゆ・砂糖・塩で味付け)

『ごはん同盟のほぼごはん弁当』のレシピを参考に作りました。


*チキンナゲット(業務スーパーの冷凍食品使用)

*切り干し大根のぽん酢サラダ(作り置き)

*かぼちゃのはちみつレモン煮(作り置き)

*いぶりがっこふりかけごはん

ふりかけの紹介記事はこちら。

今週のまとめ

今週は月曜日に寝坊したのが反省点。

おかげでお弁当の見た目が真っ黒になってしまったのは、夫にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。

今後は絶対に寝坊しないぞ!と誓った日でした。

火曜日からは、大幅に寝坊することはなく、落ち着いてお弁当を作ることができました。

また来週も、作り置きを活用して、寝坊せず、ゆっくりと作っていきたいと思います。

ふりかけ情報はこちら

ふりかけ紹介サイト(Linktree)

The following two tabs change content below.

tomo

料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです! 韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。 コミュニケーションスキルアドバイザー