1/21~1/24のお弁当(豚肉とピーマンの味噌炒め、キャベツとウインナーの卵炒め、てりやき豆腐ハンバーグ、小松菜と厚揚げのそぼろ炒め)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
2025年1月21日から1月24日のお弁当、4日分です。
夫が具合悪く寝込んでいたり、息子もお弁当がいらない日があったりで、4日分だけ作りました。
この週は、息子のお弁当のみ。
豚肉とピーマンの味噌炒め弁当
*豚肉とピーマンの味噌炒め
作り方はこちらの本から。
*ブロッコリーのコチュジャン和え
*里芋のねぎ塩煮
皮を剥いて、下茹でした里芋とねぎ、だし汁、塩を加えて汁気がなくなるまで煮ました。
*大根としらたきのきんぴら
*トマト豆サラダ
角切りにしたトマト、じゃがいも、きゅうり、サラダ豆をマヨネーズ、塩、こしょうで和えました。
*ごはん
ブロッコリーのコチュジャン和えと大根のきんぴらは、作り置きおかずから。
キャベツとウインナーの卵炒め弁当
*キャベツとウインナーの卵炒め
ざく切りのキャベツと斜めに3等分したウインナー、炒り卵を炒め、だし醤油、塩、こしょうで味付けをしました。
*ブロッコリーのコチュジャン和え
*里芋のねぎ塩煮
*かまぼこ
*切り干し大根の煮物
*金時豆煮
市販の金時豆煮を入れました。
*ごはん
照り焼き豆腐ハンバーグ弁当
*照り焼き豆腐ハンバーグ
作り方はこちら
*かまぼこ
*ブロッコリーのコチュジャン和え
*大根としらたきのきんぴら
*さつまいもの甘煮
市販のさつまいもの煮物を入れました。
*切り干し大根の煮物
*ごはん
小松菜と厚揚げのそぼろ炒め弁当
*小松菜と厚揚げのそぼろ炒め
小松菜(2~3株)、厚揚げ(1枚)、豚ひき肉(100g)を炒め、みりん(大さじ1)、しょうゆ(大さじ1)、豆板醤(小さじ1/2~小さじ1)で味付けをしました。
*キャベツの塩昆布和え
ざく切りのキャベツを電子レンジで3分ほど加熱し、塩昆布、いりごま、ごま油で和えました。
*さつまいもの甘煮
*シュウマイ
冷凍のシュウマイを電子レンジで加熱してから入れました。
*ごはん
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単アレンジ】浜乙女「香るごはん 青じそと焼きさば風」で作る!かぶのさっぱり青じそと焼きさば風サラダ - 2025年9月13日
- 今週の夫弁当|作り置き&夕飯の取り分けでラクする!のっけ弁当多めの5日間 - 2025年9月13日
- 【9月7日】今週の作り置きおかず4品|彩り豊かな作り置き副菜(トマト・パプリカ・さつまいも活用レシピ) - 2025年9月8日
- 今週の夫弁当|冷凍食品活用!から揚げ・生姜焼き・炒飯など冷凍食品と作り置きおかずで乗り切る1週間 - 2025年9月7日