10/28~11/1のお弁当(豚肉のバーベキューソース炒め、長ねぎと鶏胸肉の塩麹炒め、ひき肉マヨネーズオムレツ、餃子、豚肉の白だし炒め)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
2024年10月28日から11月1日のお弁当、5日分です。
この週は、井上かなえさんのお弁当の本から2品作ってみました✨
豚肉のバーベキューソース炒め弁当
*豚肉のバーベキュースース炒め
食べやすい大きさに切って、片栗粉をまぶした豚肉としめじを炒め、バーベキューソースで味付けをしました。
バーベキューソースは、業務スーパーで購入したものを使っています。
*じゃがいものたらこバター和え
*小松菜の海苔佃煮和え
*人参の粒マスタード和え
野菜のおかずは作り置きおかずから。
*海苔ふりかけごはん
長ねぎと鶏胸肉の塩麹炒め弁当
*長ねぎと鶏胸肉の塩麹炒め
作り方はこちらと同じ。今回の野菜は長ねぎにしました。
*蓮根と豚ひき肉のピリ辛炒め
*小松菜の海苔佃煮和え
*人参のマスタード和え
*いか昆布ふりかけごはん
ひき肉のマヨネーズオムレツ弁当
*ひき肉マヨネーズオムレツ
作り方は井上かなえさんの本から。
*人参の粒マスタード和え
*じゃがいものたらこバター和え
*蓮根と豚ひき肉のピリ辛炒め
*小松菜の海苔佃煮和え
*ごはん
餃子弁当
*餃子
冷凍餃子を焼いて入れました。業務スーパーの冷凍餃子がお弁当に詰めやすくて気に入っています。
こちらの餃子も詰めやすそうです。
*豆もやしのナムル
電子レンジで加熱した豆もやしに、塩、おろしにんにく、ごま油を和えました。
*ピーマンの塩昆布和え
電子レンジで加熱した細切りのピーマンに塩昆布、ごま油を和えました。
*人参の粒マスタード和え
*ごましおごはん
豚肉の白だし炒め弁当
*豚肉の白だし炒め
作り方はひき肉マヨネーズオムレツと同じく、井上かなえさんの本を参考にしました。
本ではグリルで焼くレシピでしたが、片栗粉をまぶした豚肉と玉ねぎをフライパンで炒めて味付けをしました。
*シュウマイ
*ピーマンの塩昆布和え
*人参の粒マスタード和え
*ゆかりごはん
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【8月17日】今週の作り置きおかず5品|お弁当&夕飯に便利!なすとオクラの揚げ浸しや簡単副菜(豆苗とカニカマの塩昆布和えのレシピ付) - 2025年8月17日
- 【アレンジレシピ】丸美屋「韓国風ごま油味わかめふりかけ」で作る「トマト入り春雨サラダ」 - 2025年8月17日
- 今週のわが家のお弁当とお昼ごはん|夫と息子のお弁当とお昼ごはんの記録2日間(熟醤炒めと冷めても美味しい焼きそばレシピ) - 2025年8月15日
- 【8月11日】今週の作り置きおかず5品|3連休でゆっくり仕込み!オクラとベーコンのカレー煮レシピ付き - 2025年8月12日