2019年クリスマスの献立とクリスマスケーキ
こんにちは~
昨日は息子とゲームをやろうということになったのですが、一緒に同じゲームをやるということではなく、
息子はSwitch、私は息子に渡されたDSをやるというただ同じ時間にゲームをするだけという時間を過ごしました(´∀`*)ウフフ
それで良かったのかはわかりませんが、息子が良かったので良いのかな^^;
ちなみに私は、途中までやっていた「名探偵ピカチュウ」のゲームの続き(かなり久しぶり)をやってましたよ~。
息子は「マリオカート」
今日も時間があったらできるといいなあ(実は続きが気になって早くやりたい私)
さて、先日の我家のクリスマスのメニューとケーキをご紹介させていただきますね✨
2019年クリスマスの献立
今年のメインは、チキンフリカッセ。
スロークッカーで煮込んで作りました。
レシピは、スロークッカーのごちそうレシピの本から。
スロークッカーに入れて煮込むだけなので、とっても簡単に作れました(^^)
サラダはオニオントマトサラダ。
スライスしたトマトにレッドオニオンとドレッシングを合わせたものをのせただけです。
ドレッシングは、ハウス 香りソルト イタリアンハーブミックス を使って、瓶に記載されているドレッシングの作り方で作りました✨
このハウス香りソルトは。唐揚げやチキンソテーなどに使えるので、あるととても便利ですよ~。
最後は、ブロッコリーのマヨネーズ焼き。
ブロッコリーとマヨネーズをあわせて、チーズをのせて焼くだけの簡単レシピです。
ブロッコリーのマヨネーズ焼き(3~4人分)
材料
ブロッコリー 1株
マヨネーズ 大さじ3
ピザ用チーズ 好みの量
塩、こしょう 少々
作り方
- ブロッコリーは小房に分けて耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで3分30秒加熱する。
- ブロッコリーが柔らかくなったら、マヨネーズを入れてよく和え、塩、こしょうをふる。
- 2をグラタン皿などの耐熱容器に入れ、チーズをのせてオーブントーズターで焼色がつくまで焼いたら完成。
その他、写真を撮っていないのですが、コーンスープも作りました。
クリスマスケーキ
生クリームとチョコレートで迷ったのですが、今年も息子の好きなチョコレートケーキにしました。
レシピは、JUNAさんの特別な日のお菓子から。
何度も作らせてもらっているチョコレートケーキのレシピ。
クリームが美味しくて、大好きなケーキです❤
ケーキの材料はcottaさんで購入できますよ~。
まとめ
https://www.instagram.com/shimatomo0709/

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(マカロニサラダ、ごぼうと人参のカレーきんぴら、キャベツと油揚げの柚子胡椒煮、さつまいもの塩麹煮、コーンバターおかか醤油炒め) - 2023年3月27日
- 3/23~3/24のお弁当(豚肉と小松菜の梅醤油炒め、肉じゃが) - 2023年3月24日
- 3/20~3/22のお弁当(豚丼、鮭フレーク炒飯、スイートチリマヨチキン) - 2023年3月23日
- 作り置きおかず(蓮根とこんにゃくのコチュジャン煮、キャベツのゆかり和え、にんじんと高野豆腐の塩麹煮、きゅうりのピクルス、菜花のからし和え) - 2023年3月20日