作り置きおかず(れんこんのきんぴら、人参のナムル、小松菜とおさかなソーセージの塩昆布和え)
*この記事は広告を掲載しています。
こんにちは。
11/19に作った作り置きおかず3種類です。
この週はお弁当用に追加の作り置きおかずは作らず、水曜日以降は、夕飯に副菜を多めに作ったものを入れました。
コンテンツ
作り置きおかず
*れんこんのきんぴら
いちょう切りにしたれんこん(水にさらしたもの)を鷹の爪と炒め、しょうゆ、みりんで味付けをしました。
*人参のナムル
細切りの人参をレンジで加熱(2分~3分)し、ごま油、塩で味付けをしました。
リンク
*小松菜とおさかなソーセージの塩昆布和え
茹でた小松菜を食べやすい大きさに切り、細切りにしたおさかなソーセージ、塩昆布、ごま油で和えました。
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.
tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー