作り置きおかず(なすのポン酢和え、しし唐のおかか醤油和え)
こんにちは。
先週追加した作り置きおかず2種類です。
追加のおかずは、火曜日に作りました。
先週は帰宅時間が遅かったので、電子レンジでできる簡単なおかずです。
なすのポン酢和えとしし唐のおかか醤油和え
*なすのポン酢和え
縦半分に切った後、斜めに切ったなす(水に5分さらしたもの)を電子レンジで加熱し、ポン酢といりごまを和えました。
電子レンジ(600w)の加熱時間は5本で5分でした。
リンク
*しし唐のおかか醤油和え
ヘタを取ったしし唐に爪楊枝で数か所穴を開けてから、耐熱容器に入れて電子レンジで1~2分加熱し、鰹節と醤油を和えました。
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- NEWTで台湾旅行に行ってきました! - 2025年5月13日
- 12/23~12/26のお弁当(ウインナー炒飯、豚肉のコチュジャン炒め、豚肉のそぼろ炒め) - 2025年5月12日
- 12/22の作り置きおかず(蕪とツナの塩麹炒め、ごぼうとこんにゃくの煮物) - 2025年5月12日
- christmascake2024 - 2025年5月12日