わさびふりかけで簡単!ミニトマトとコーンのわさびマヨ和え
こんにちは。
夫が熱海に行った際にお土産として買ってきてくれた「わさびふりかけ」
海苔たっぷり!わさびの辛味が強いふりかけなんですよ~。
そのままご飯で食べるのが美味しいのですが、簡単アレンジとしてわさびマヨ和えを作りました。
マヨネーズと和えるとわさびの辛味が少し和らぐので、ツーンとした辛味が苦手な方でも食べられるかも。
お好きな方はふりかけを増量しても良いですね!
ミニトマトとコーンのわさびマヨ和え(2~3人分)
材料
ミニトマト 1パック
とうもろこし(茹でるか蒸したもの) 1本
わさびふりかけ 大さじ2
マヨネーズ 大さじ2
ぽん酢 小さじ1
作り方
- ミニトマトは洗ってヘタを取り、半分に切る。とうもろこしは包丁で実をそぎ、ほぐす。
- ボウルにわさびふりかけ、マヨネーズ、ぽん酢を入れて混ぜ合わせる。
- 2のボウルに1のミニトマト、とうもろこしを入れてよく和えたら完成。
ポイントや感想など
わさびのほんのりとした辛味が美味しい和え物になりました。
お好みでふりかけの量を加減してください。
今回は茹でたとうもろこしを使いましたが、コーン缶でも良いです。
竹輪を入れても美味しいですよ。
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作り、ふりかけ大好きです!
韓国料理、台湾料理などアジア料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【簡単パスタ】澤田食品「フワっと国産紅ズワイの香ばし焼がに味ふりかけ」で作る!かに風味豆乳クリームペンネ - 2025年9月14日
- 【簡単アレンジ】浜乙女「香るごはん 青じそと焼きさば風」で作る!かぶのさっぱり青じそと焼きさば風サラダ - 2025年9月13日
- 今週の夫弁当|作り置き&夕飯の取り分けでラクする!のっけ弁当多めの5日間 - 2025年9月13日
- 【9月7日】今週の作り置きおかず4品|彩り豊かな作り置き副菜(トマト・パプリカ・さつまいも活用レシピ) - 2025年9月8日