セロリと小町麩の煮物と七五三
セロリの煮物です。
セロリは息子も夫も好きではないので、浅漬けにして私が1人で食べようと買ったのですが、すっかり忘れて大根の甘酢漬けを大量に作ってしまったので、漬け物ばかりじゃ・・・と煮物にしてみました。
息子はやっぱり香りの強さに少ししか食べられませんでしたが、夫は「セロリの香りはすごかったけど、嫌じゃなく食べられた」との事。
とは言ってもほとんど私が食べましたが・・・
甘めの味付けと小町麩のとろとろが美味しかったです~。
レシピはこちら↓
1日は息子の七五三をやってきました。
朝から家族でスタジオアリスさんで写真撮影した後、午後はお義父さんと一緒に神社へお参りをしてきました。
息子は「神社の中に入ってドキドキした~」だそう。
安産祈願とお宮参りをした神社だったので、息子の成長をしみじみと感じました。
これからも元気に育ってくれるといいな~。
神社で頂いたもの。
今は千歳飴だけじゃなくて、いろいろお菓子も入っているのね。
このほかにメダルとお札とお守りを頂きました。
息子はメダルに大喜び。
そうそう、我家のハロウィーンは今年は特に何もせず、(マメタはハロウィーン♪と前から浮かれていましたが)かぼちゃの煮物だけ作りました。
本当はかぼちゃのお菓子を作りたかったのですが、ケーキやプリン、ドーナッツの甘いものがたくさんあったので、今回は作るのをやめておきました。
ハロウィーンは終わっちゃったけど、今度作ってあげようと思います。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 【スパイスアンバサダー】南インドのサンバル風の豆と野菜のカレーで朝ごはん - 2021年4月10日
- 韓国の料理本「한입 떡볶기(一口トッポッキ)」から「기름떡볶기(ギルムトッポッキ)」を作ってみました - 2021年4月9日
- 【スパイスアンバサダー】韓国の定番「干し鱈のスープ」(プゴク)」で朝ごはん - 2021年4月6日
- 【スパイスアンバサダー】ハウス かぼす&すだちペーストを使って、大根と魚肉ソーセージのサラダ - 2021年3月24日