作り置きおかず(きんぴらごぼう、きゅうりの梅おかか和え、小松菜とブナピーの白だし煮、トマトと紫玉ねぎの塩麹サラダ、さつまいものごま塩バター和え)
こんにちは。
今週も始まりましたね。
今日も暑くなりそう💦しっかり水分を摂って、乗り切りたいと思います(*´▽`*)
さて、今週の作り置きおかずです。今回も5種類。
コンテンツ
作り置きおかず
この投稿をInstagramで見る
きんぴらごぼう
作り方はこちら。今回は鷹の爪も一緒に炒めました。
お弁当のほか、パンに挟んでサンドイッチにしても美味しいです(*´▽`*)
きゅうりとちくわの梅おかか和え
作り方はこちら。息子に好評のおかずです✨
小松菜とブナピーの白だし煮
小松菜とブナピー(しめじ)を白だしでサッと煮ました。
リンク
ミニトマトと紫玉ねぎの塩麹サラダ
夕飯の付け合わせやパンにのせても美味しいです✨
<材料>
ミニトマト 1パック
紫玉ねぎ 1/2個
魚肉ソーセージ 1本
塩麹 小さじ1と1/2
オリーブ油 大さじ1
レモン汁 大さじ1
ドライバジル 少々
<作り方>
- ミニトマトは半分に切る。紫玉ねぎはみじん切りにして水に10分ほどさらして、水気を切る。魚肉ソーセージも小さめの角切りにする。
- ボウルに1の野菜と魚肉ソーセージを入れ、塩麹、オリーブ油、レモン汁、ドライバジルを加えて全体に馴染むように和えたら完成。
さつまいものごま塩バター和え
乱切りにして蒸し煮にしたさつまいも(250gくらい)にバター(適量)とごま塩(小さじ1)で和えました。
ごま塩はメーカーによって塩分が違うかもしれないので、加減してくださいね。
今回は、こちらのごま塩を使いました。
リンク
ふりかけ紹介サイト
https://linktr.ee/furikake_mania
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー

最新記事 by tomo (全て見る)
- しっとりふりかけ ねぎ塩きくらげを使って、ブロッコリーと鶏胸肉のねぎ塩きくらげ炒め - 2025年3月24日
- ハウス食品「プロ クオリティ カレー<中辛>」を使って、じゃがいものカレー煮<PR> - 2025年3月4日
- ハウス食品「プロクオリティ カレー<中辛>」を使って、チーズカレートッポギ<PR> - 2025年3月3日
- いぶりがっこふりかけ(醤油)で、アボカドとチーズのピリ辛いぶりがっこ和え - 2025年2月24日