BOSCOシーズニングオイル「香ばしローストガーリック」を使って、ブロッコリーとチキンのパスタ
先日、学校のお友達と集まるから!と出かけて行った息子。
携帯電話を充電もせず、モバイルバッテリーも充電せずの状態で出かけて行ったため、途中で充電切れ。
まったく連絡が取れず状態。
朝早くから出かけて行ったのに、夜20時を過ぎても帰ってこないし、連絡も取れないと夫と私も心配で何も手につかず💦
やっと帰ってきたのが21時過ぎ。
親の心配をよそに、本人は元気に帰宅。
夫と私は、どっと疲れたのでした(^^;)
無事に帰ってきて良かった(´▽`) ホッ
(心配し過ぎですかね…)
さて、レシピブログの「オイルを使って手軽に本格レシピコンテスト」に
モニタープレゼントしていただいた「BOSCOシーズニングオイル 香ばしローストガーリック」を使って、ブロッコリーとチキンのパスタを作りました。
シーズニングオイルのおかげで、香りがとっても良いですよ~!
ブロッコリーとチキンのパスタ(3人分)
材料
スパゲッティ 300g
鶏もも肉 1枚(350g)
ブロッコリー 1株
BOSCOシーズニングオイル 香ばしローストガーリック 大さじ3
コンソメ 1/2個(もしくは顆粒のスティック半分)
スパゲッティのゆで汁 大さじ3
塩、こしょう 適量
粉チーズ(あれば)適量
作り方
- ブロッコリーは小房に分ける。茎は皮を剥いて、細切りにする。耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ600wで2分30秒~3分加熱する(少し硬めぐらいでOK)
- 鶏もも肉は1口大に切り、塩、こしょうをふる。
- スパゲッティは袋の表示通りに茹でる。
- 温めたフライパンに、BOSCOシーズニングオイル 香ばしローストガーリックを入れ、鶏もも肉に火が通るまで焼く。
- 鶏もも肉に火が通ったら、ブロッコリーとコンソメを加えてサッと炒め、スパゲッティのゆで汁とスパゲッティを入れて、全体に混ざるように炒める。
- 塩、こしょうで味をと調え、お皿に盛り付けたら完成。好みで粉チーズをふる。
ポイントや感想など
BOSCOシーズニングオイル 香ばしローストガーリックのおかげで、香りの良いパスタになりました。
オイルに香りとコクがあるので、いつものパスタもより本格的な味わいになりますよ。
調理中からとっても良い香りがするので、家族もいい匂いがする~!と言うくらい(いつもはそんなに関心ないのに(^^ゞ)に香りがキッチンに拡がってました(*´▽`*)
今回は、ブロッコリーと鶏もも肉だけでしたが、きのこを追加しても美味しいと思います!
Boscoシーズニングオイルで、いつもより本格的な味わいのパスタ、良かったら試してみてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こちらを使用しました。
【レシピブログの「オイルを使って手軽に本格レシピコンテスト」
シーズニングオイルで香り豊かな料理レシピ
我家の猫「シマさん」の動画がYouTubeにあります✨
ふりかけ紹介サイトもあります✨
 
tomo
 
最新記事 by tomo (全て見る)
- 【10月19日】今週の作り置きおかず4品|ゆかり&スパイスで簡単!忙しい日の作り置きおかず - 2025年10月20日
- 丸美屋の「混ぜ込みわかめ さつまいも」でアレンジ 冷凍ごはんで簡単!さつまいもミルクリゾット風 - 2025年10月19日
- 今週の夫と息子のお弁当|のっけ弁で時短!冷凍ストックで乗り切るお弁当4日分 - 2025年10月18日
- 【簡単おかず】KALDIの「食べる麻辣醤」で作る、厚揚げとねぎのピリ辛麻辣炒め - 2025年10月17日










