高野豆腐の豚バラ巻き弁当
オンライン授業ということもあって、学校へは、自由登校の息子。
なので、登校したり、家から授業を受けたりしているのですが、息子の部屋がリビングの隣のため、
オンライン授業をしているとどうしても静かにしなければならず、気を使います💦
物音立てないようにしないと、みたいな。
多分、そんなには聞こえてないと思うのですが、なんとなく気を使いますね。
早く、通常の登校が戻ってくれることを願いつつ、静かに過ごそうと思います(*´Д`)
さて、今回は、高野豆腐の豚バラ巻き弁当✨
高野豆腐に豚バラを巻いて、濃い目の照り焼き味にしました。
ご飯によく合うおかずですよ~。
高野豆腐の豚バラ巻き弁当
高野豆腐の豚バラ巻き
高野豆腐 2枚
豚バラスライス 8枚
薄力粉 適量
塩、こしょう 少々
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
サラダ油 少々
<作り方>
- 小さめの容器に、しょうゆ、みりん、砂糖を入れて混ぜ合わせておく。
- 高野豆腐は水に浸けて、戻す。水気を切り、1枚を4等分の棒状に切る。(全部で8本の棒状します)
- 豚バラ肉を高野豆腐に巻き付ける。残りも同様にする。
- 豚バラを巻き付けたら、塩、こしょうをふり、薄力粉をまぶす。
- 温めたフライパンにサラダ油をしき、豚バラ巻きの巻き終わりを下にして、フライパンに並べる。焼き色がつくまで、コロコロ転がしながら焼く。油が出てきたら、キッチンペーパーで拭き取る。
- 焼き色が全体についたら、1のたれを入れて汁けがなくなるまで、絡めたら完成。
- 良く冷ましてから、お弁当に詰めてください。
*アスパラガス
冷凍のアスパラをレンチンして、塩、こしょうをふっただけです。
*さつまいものレモン煮
レシピはこちらに載っていたもの。前日に作ったものを入れました。
人参としらすのナムル
細切りにした人参を2分ほどレンチンし、しらす、ごま油、塩を入れて和えました。
日持ちもするので、多めに作っておくと便利です。
卵焼きやチヂミに入れてもおいしいですよ~!
*さけ入りしそわかめふりかけごはん
さけ入りしそわかめは、こちらで紹介しています。
ポイントや感想など
たれは、焼き肉のたれや焼き鳥のたれでも良いですよ!
お好みの味付けで作ってみてくださいね。
人参としらすのナムルは、いろいろとアレンジしやすいので、作っておくと便利です✨
良かったら試してみてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
我家の猫「シマさん」の動画がYouTubeにあります✨
ふりかけ紹介サイトもあります✨

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(ひじきとちくわの煮物、ごぼうとツナのクミンきんぴら、コーンハーブソルト炒め、ほうれん草のナムル、モロッコいんげんのごま和え) - 2023年5月30日
- 5/22~5/26のお弁当(豚肉のハニーマスタード炒め、ピリ辛肉みそ丼、いなり寿司、鶏胸肉のゆず胡椒炒め、豚肉としし唐の焼き肉のたれ炒め) - 2023年5月29日
- 松屋 創業ビーフカレー味ふりかけで、きゅうりと魚肉ソーセージのカレー炒め - 2023年5月27日
- 作り置きおかず(しし唐と高野豆腐の煮物、じゃがいものカレーマヨ醤油炒め、にんじんの塩昆布和え、ピーマンとしらたきのきんぴら、ミニトマトときのこのマリネ) - 2023年5月24日