栃木県産にらを使って、にらたっぷり肉みそスパゲッティ
最近スマホのアラームでは起きられず、猫の「ごはん!ごはん!」という鳴き声で起きています。
朝早くから大きな声で鳴くので、響く💦
慌てて起きています。スマホは止められるけど、猫の鳴き声は止められないですもんね(´ε`;)ウーン…
おかげで寝坊せずに済んでいるので、結果的には良いのですが、朝早すぎなのが困りもの。
もう少しだけ、ゆっくりだとありがたいんですけどね。
スマホのアラームより早い時があります💦
さて、「JA全農とちぎ×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加しています✨
モニタープレゼントしていただいた「栃木県産にら」を使って、にらたっぷり肉みそスパゲッティを作ったので、ご紹介させていただきますね(*^-^*)
にらたっぷり肉みそスパゲッティ(3人分)
材料
栃木県産にら 2束
合いびき肉 200g
にんにく 1片
スパゲッティ 300g
卵 3個
味噌 大さじ2
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
コチュジャン 小さじ2
ごま油 適量
作り方
- 小さめのボウルに、味噌、酒、しょうゆ、みりん、砂糖、コチュジャンを入れて混ぜ合わせ、合わせ調味料を作る。
- にらは3~4㎝幅に切る。
- 卵は溶きほぐす。温めたフライパンにごま油をしき、スクランブルエッグを作り、ブルなどに取り出す。
- 3のフライパンに再度ごま油をしき、合いびき肉を入れて色が変わるまで炒める。色が変わったら、1の合わせ調味料を加えて、全体に味がなじむまで炒め、にらを加えて、サッと炒める。
- スパゲッティは、袋の表示通りに茹でる。
- 4のフライパンにスパゲッティを入れて全体に味がなじむまで炒めたら、3のスクランブルエッグを加えてさっと混ぜる。
- 器に盛り付けたら完成。
ポイントや感想など
にらと肉みそがよくあって美味しいスパゲッティでした。
コチュジャンが入っていますが、そんなに辛くはないと思います。
辛い物が苦手な夫も美味しいと食べられたので、大丈夫だと思いますが、お好みで加減してくださいね。
今回は合いびき肉で作っていますが、豚挽き肉でも牛ひき肉でも良いですよ。
シャキシャキと食感の良いにらとトロっとした肉みそが美味しいスパゲッティ、良かったら作ってみてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
【レシピブログの栃木のにらで栄養満点おかずモニター参加中!】

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 作り置きおかず(ひじきとちくわの煮物、ごぼうとツナのクミンきんぴら、コーンハーブソルト炒め、ほうれん草のナムル、モロッコいんげんのごま和え) - 2023年5月30日
- 5/22~5/26のお弁当(豚肉のハニーマスタード炒め、ピリ辛肉みそ丼、いなり寿司、鶏胸肉のゆず胡椒炒め、豚肉としし唐の焼き肉のたれ炒め) - 2023年5月29日
- 松屋 創業ビーフカレー味ふりかけで、きゅうりと魚肉ソーセージのカレー炒め - 2023年5月27日
- 作り置きおかず(しし唐と高野豆腐の煮物、じゃがいものカレーマヨ醤油炒め、にんじんの塩昆布和え、ピーマンとしらたきのきんぴら、ミニトマトときのこのマリネ) - 2023年5月24日