【スパイスアンバサダー】GABANバジルを使って、バジルチキンハンバーグのコンソメ煮込み
明日は息子の中学校の運動会。
お天気が心配ですが、雨がふらず最後までなんとか終わってくれることを祈ります。
お弁当のおかずも作らないとなぁ~💦
さて、今月のスパイスアンバサダーのテーマは、先月から引き続き、
「小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!おいしさ広がる一皿を楽し
お題のスパイスは、
*GABANバジル
*GABANローズマリー
*GABANブラックペパー<パウダー>
の3点。
今回は、GABANバジルを使って、バジルチキンハンバーグのコンソメ煮込みを作ったので、ご紹介させていだきますね✨
おから入りのハンバーグなので、食べごたえがありますよ(^^)
バジルチキンハンバーグのコンソメ煮込み(4人分)
材料
鶏ひき肉(胸肉) 300g
おから 120g
玉ねぎ 1個(120gくらい)
卵 1個
パン粉 1/2カップ
牛乳 50cc
バジル 小さじ2
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
キャベツ 230g
コーン 1缶(145g)
水 250cc
コンソメ(顆粒) 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
ローリエ 1枚
塩、こしょう 少々
サラダ油 適量
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにする。キャベツはざく切り、コーンはザルに上げて水気を切る。
- ボウルに鶏ひき肉、1の玉ねぎ、おから、卵、パン粉、牛乳、バジル、塩、こしょうを入れて、粘りが出るまでよく混ぜる。8等分して楕円形に成形する。
- 温めたフライパンにサラダ油をしき、2のチキンハンバーグを入れて両面に焼き色がつくまで焼く。(中火)
- 両面に焼き色がついたら(中まで火が通ってなくて良い)、キャベツ、コーン、水、コンソメ、しょうゆを入れて蓋をして20分ほど煮込む(中火より少し弱いくらいの火加減)ハンバーグに火が通っていない場合は長めに煮込んでください。
- 塩、こしょうで味を調え、汁ごとお皿に盛り付けたら完成。
ポイントや感想など
バジルの香りが良いチキンハンバーグになりました。
鶏ひき肉は胸肉がおすすめです。もも肉のひき肉だとやわらかくて少し整形しづらいかもしれません💦
煮込んでいる間に焦げ付きそうな場合は、少し水を足してくださいね。
今回はキャベツとコーンと煮込みましたが、お好みの野菜で大丈夫です。(白菜や青梗菜などの葉物など)
おからも入ってボリュームのあるハンバーグなので、良かったらお試しくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
【レシピブログの「小さじ一杯でスパイス使い切り大作戦!」レシピモニター参加中】

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- しっとりふりかけ ねぎ塩きくらげを使って、ブロッコリーと鶏胸肉のねぎ塩きくらげ炒め - 2025年3月24日
- ハウス食品「プロ クオリティ カレー<中辛>」を使って、じゃがいものカレー煮<PR> - 2025年3月4日
- ハウス食品「プロクオリティ カレー<中辛>」を使って、チーズカレートッポギ<PR> - 2025年3月3日
- いぶりがっこふりかけ(醤油)で、アボカドとチーズのピリ辛いぶりがっこ和え - 2025年2月24日