キッコーマンあごだししょうゆを使って、トマトときゅうりのマカロニサラダ
こんにちは。
最近忘れ物が多い私。
買い物へ行って、財布がなかったり、スマホを忘れてでかけたり(これはしょっしゅう)ガン検診で病院へ行ったのに、検診の受診券(これがないと受けられない)や保険証などをすべて忘れたりと本当よく忘れ物をします💦
もう本当にどうしたら良いのか^^;
出かける前にチェックしているんですけどね。
何故かかばんの中に入っていない(´Д`)ハァ…
どうにかならないものですかねぇ。
忘れ物をしないようなんとかしたいものです(´ε`;)ウーン…
さて、「キッコーマン×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加しています。
モニタープレゼントしていただいた「キッコーマンいつでも新鮮あごだししょうゆ」を使って、トマトときゅうりのマカロニサラダを作ったので、ご紹介させていただきますね。
トマトときゅうりのマカロニサラダ(3~4人分)
材料
トマト 2個(200gくらい)
きゅうり 2本
ツナ缶 1缶
マカロニ 75g
ごま油 小さじ1
塩 少々
作り方
- きゅうりは薄切りにして、塩をふって、しばらくおいておく。
- トマトは、1~2cmくらいの角切りにする。
- マカロニは袋の表示通りに茹でる。茹で上がったらごま油をかけて混ぜる。
- マカロニが冷めたら、水気を絞ったきゅうり、トマト、油を切ったツナ缶をマカロニの入ったボウルに加える。
- 4のボウルにあごだししょうゆを加えて、全体をよく和えたら完成。冷蔵庫でよく冷やしてから食べると美味しいです。
作ってみて
あごだししょうゆのおかげで、野菜の色がきれいなマカロニサラダになりました✨
作ってスグも美味しいですが、冷蔵庫でよく冷やしてから食べると味が馴染んで美味しいですよ~。
味付けはあごだししょうゆだけなので、さっぱりと食べられるのも良かったです。
マヨネーズを使ったマカロニサラダも美味しいですが、あごだしの効いただししょうゆで作るマカロニサラダもいつもと違って良いですよ!
よかったらお試しくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
こちらを使用しました↓
【レシピブログの「カンタン&おいしいだししょうゆ活用レシピ」モニター参加中】
だししょうゆ活用レシピ
Instagram↓
https://www.instagram.com/shimatomo0709/

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- 3/20~3/22のお弁当(豚丼、鮭フレーク炒飯、スイートチリマヨチキン) - 2023年3月23日
- 作り置きおかず(蓮根とこんにゃくのコチュジャン煮、キャベツのゆかり和え、にんじんと高野豆腐の塩麹煮、きゅうりのピクルス、菜花のからし和え) - 2023年3月20日
- ドライカレーのお弁当と鶏肉と小松菜のGABANプロブレンドスパイス炒めのお弁当 - 2023年3月18日
- 鶏ささみときのこのヤンニョムチキンソース炒めのお弁当 - 2023年3月17日