ハウス食品 完熟トマトのハヤシライスソース トマ辛ハヤシを作ってみました!
こんにちは。
先週は雨の日が多かったですね~。
息子の学校では今週卒業式があるので、晴れてくれたら良いな~って思ってます。(息子は在校生ですが💦)
去年の息子の小学校の卒業式は、雨ではなかったけど寒かった記憶が・・・
あれから一年経ったのかと思うと、本当に1日1日ががあっという間で時が過ぎていくのが本当に早くなったな~と思います。
だからこそ、時間を有効的に使っていけたらと思うこの頃です。(息子もダラダラが長いんですよね・・・^^;)
さて、今回は、モラタメさんより「ハウス食品 完熟トマトのハヤシライスソース トマ辛ハヤシ」をいただいたので、作った感想などをご紹介させていただきますね✨
完熟トマトのハヤシライスソースは大好きなルー。
ハヤシライスを作るときは、必ず買っているルーなんですよ~(*^^*)
ハウス食品 完熟トマトのハヤシライスソース トマ辛ハヤシ
今回いただいたのは、「ハウス食品 完熟トマトのハヤシライスソース トマ辛ハヤシ」1箱(8皿分)
ハヤシライスなのに、辛さがあるのがとっても気になります✨
完熟トマトのハヤシライスソース トマ辛ハヤシって?
2019年2月11日発売のハヤシ史上初!の辛味順位を表示したハヤシライスソース。(辛味順位は3。カレーの中辛レベルの辛味)
完熟トマトの濃厚な甘みと爽やかな酸味に、ピリッとスパイシーな辛味。
トマト風味の味わいに辛さがあとをひく、新しい味わいのハヤシライスソース。
スパイシーな辛味と新しい味わいがとっても気になりますね!
作ってみました!
作り方は、ルーの外箱に記載されているレシピを見て作るだけなのでとっても簡単✨
煮込み時間が15分でよいのも嬉しい~!(炒めた後、具材が柔らかくなるまで5分、ルーを入れてから10分)
今回は、記載されている材料のほか、芽キャベツも入れて作りました(^^)
見た目は、普通のハヤシライスですが、食べてみると濃厚なハヤシライスソースにピリッとした唐辛子の辛味を感じることができました✨
辛さはそんなに辛いということもなく、程よい辛さでしたよ~。
家族にも好評で、「この辛さでご飯がすすむ!」とのこと。
我家では、夫にも息子も大絶賛のトマ辛ハヤシでした!
まとめ
濃厚なハヤシライスソースにピリッとした辛味が美味しいハヤシライス。
辛いもの好きな我家にはとっても嬉しいハヤシライスでした✨
辛味のないハヤシライスも美味しいですが、ピリッとした辛味のあるハヤシライスにハマりそうです(*^^*)
煮込み時間も15分と短時間でできるので、辛いものが好きな方はぜひ試してみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡
Instagram↓
https://www.instagram.com/shimatomo0709/
スパイスブログ認定スパイス大使2018
クリックしていただけると嬉しいです↓

tomo

最新記事 by tomo (全て見る)
- しっとりふりかけ ねぎ塩きくらげを使って、ブロッコリーと鶏胸肉のねぎ塩きくらげ炒め - 2025年3月24日
- ハウス食品「プロ クオリティ カレー<中辛>」を使って、じゃがいものカレー煮<PR> - 2025年3月4日
- ハウス食品「プロクオリティ カレー<中辛>」を使って、チーズカレートッポギ<PR> - 2025年3月3日
- いぶりがっこふりかけ(醤油)で、アボカドとチーズのピリ辛いぶりがっこ和え - 2025年2月24日