里芋と厚揚げの煮物
週1回売りに来るお豆腐屋さんで厚揚げを購入したので、厚揚げと里芋で煮物にしました(*^_^*)
お豆腐屋さんの「と~ふ~」というラッパの音が聞こえてくると息子は「お豆腐屋さんだ!」と喜びます。
雨の日にもラッパの音が聞こえると「雨でお豆腐屋さんかわいそうだね」とお豆腐屋さんの心配もしています💦
<レシピ>
厚揚げ 1~2枚
干ししいたけ 2枚(戻し汁は使うのでとっておく)
和風顆粒だし 少々
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
醤油 大さじ2 [作り方] 1.干ししいたけは水で戻しておく。
2.里芋は皮を剥き食べやすい大きさに切っておく。
3.厚揚げ、干ししいたけも食べやすい大きさに切っておく。
4.鍋に里芋、厚揚げ、干ししいたけとしいたけの戻し汁300ccとすべての調味料を入れ、汁が少し残るくらいまで煮る。
今回は皮を剥いて冷凍しておいた里芋を使いました。
厚揚げは油抜きしていませんが、気になる場合は油抜きしてください。
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪
The following two tabs change content below.

tomo
料理、パンやお菓子作りが好きな高校生の息子の母です。
韓国料理大好き、韓国語も少しずつ勉強中です。
コミュニケーションスキルアドバイザー
2020年スパイスアンバサダー

最新記事 by tomo (全て見る)
- 「마늘버터떡볶이(にんにくバタートッポッキ)」を作ってみました(「한입에 떡볶이(一口トッポッキ)」の本より) - 2021年4月14日
- 【スパイスアンバサダー】南インドのサンバル風の豆と野菜のカレーで朝ごはん - 2021年4月10日
- 韓国の料理本「한입 떡볶기(一口トッポッキ)」から「기름떡볶기(ギルムトッポッキ)」を作ってみました - 2021年4月9日
- 【スパイスアンバサダー】韓国の定番「干し鱈のスープ」(プゴク)」で朝ごはん - 2021年4月6日